国内男子ツアー、三井住友VISA太平洋マスターズの練習日に見慣れぬスパイクレスシューズを履いている選手たちが続出。フットジョイの新しいモデルのようだが、一体どんなシューズなのか選手たちに聞いてみた。

プロが驚いた!新作スパイクレスシューズの特長

PGAツアーで80年連続使用率ナンバー1を継続しているフットジョイ。そのニューモデルが太平洋クラブ御殿場コースで国内初お目見え。2年前の同会場で「PRO⁄SLX」がテストされていたのでその後継モデルか? 前作では新しいテクノロジーで地面に吸い付く安定性とグリップ力を発揮していたが、今作はソールにフィンのような突起が斜めに配されている。

ベテラン近藤智弘は、「普段はスパイク派ですが、ラウンドしてみたら全然滑らない。むしろスパイクより滑らないんじゃないかと思うくらいでビックリ。この斜めの突起がいいのかな。かかとを深く包み込むような感じもいい」と驚きの声を上げる。

同じく普段はスパイク派だという市原弘大は、「スパイクだと鋲のところで〝点〞で地面をつかむ感じだけど、これはシューズ全体でつかんでいる感じがする。前足部にゆとりがあって、自分の足にも合っている。1ラウンドしてきたけど足がすごく楽でビックリ」と好感触。

どうやらスパイクレスの歩きやすさはそのままに、スパイクシューズと遜色のないグリップ力と軽さが大きな特徴のようだ。詳細の発表が待ち遠しい。

PHOTO/Hiroyuki Okazawa

This article is a sponsored article by
''.