【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン!
プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

木村 友栄(きむら ともはる)
通称:キムトモ。1976年生まれ。日大ゴルフ部出身。日本学生選手権優勝。現在は、ツアーに挑戦しながらニュー南総GCでレッスン活動も行っています!

今回は堀川大輔さんにお悩みを聞きました。

画像1: 【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン! プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

堀川さんは、学生時代”野球”をされていたとのこと。今回のお悩みは、ドライバーでスライスが出るのを直したい!

画像2: 【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン! プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

バッティングの動作でクラブを振ると、フェースが開くことが多く、スライスが出る原因になることがあります。早速、キムトモのレッスン開始!

POINT1 
ボールの位置は右足かかと線上

画像: POINT1 ボールの位置は右足かかと線上

堀川さんのアドレスをチェックしたキムトモ。ボールの位置が左過ぎると教えてくれました。
スライスしてしまうスウィングの原因の一つにボールの位置は重要なポイントですね。基本の位置は左足かかと延長線上です。左に置きすぎると当てにいってしまい体が開いてフェースも開いて当たりやすくなってしまいます。

正しいスウィングをしてもボールが左に置きすぎると、フェースが返って当たることになり、左への引っかけの原因にもなります。先ずは基本のボールの位置にセットして打ってみましょう。

POINT2 
手元は右太ももをするように振る

画像: POINT2 手元は右太ももをするように振る

スライスの大きな原因はクラブヘッドの軌道があります。ターゲットに対してアウトサイドインのカット軌道だとどうしてもボールにスライス回転がかかってしまいますね。

(スライス回転とは)ボールの回転軸が水平方向だとボールは真っすぐに飛びますが回転軸が右に傾くと打出した後に右に曲がりながら飛んでいきます。逆に回転軸が左に傾くと打出した後左に曲がるフックボールになります。カット軌道の場合、ボールに対して入射角が上から入ることによって回転軸が右に傾いてスライスする原因となります。

堀川さんの場合、ダウンスウィングでのクラブの軌道をややインサイドから入るように修正しました。入射角が上から入るカット軌道からインパクトのシャフトの線上のスウィングプレーンに乗るように振り下ろすアドバイスがありました。ダウンスウィングで手元が右の太ももを擦るように低い位置に通るのが理想的ですね。インサイドから振り下ろすには、次のポイント3も非常に重要です。

POINT3
インパクトで肩のラインは飛球線と平行

画像: POINT3 インパクトで肩のラインは飛球線と平行

カット軌道を直す際にややインサイドから振り下ろすイメージは大切ですが、上半身の回転(開き)が早すぎるとクラブが寝てしまいスウィングプレーンの下に外れるインサイドアウト軌道が強くなり過ぎてしまいます。肩のラインが飛球線と平行でインパクトを迎えるには下半身の動きが先行する必要があります。目安として腰の回転は少し先行して30度から45度くらいはフォロー方向に回っていることが理想的です。

一般的に腰を先行させて回そうとしても、体やグリップにに力が入り過ぎると上半身も一緒に回ってしまいカット軌道になることが多いです。コツはアドレスでグリップの力を含めた上半身の力を下腹の方に落とします。バックスウィングのトップから上半身に力を入れずに下半身の始動で切り返すと手元が低い位置に通りスウィングプレーンに乗ったオンプレーンスウィングを目指しましょう!

キムトモの悩み解決レッスンでこ~んなに改善されたのですが・・・どれだけ直ったかは動画で確認してくださいね!

画像: ㉒元野球少年の「ドライバーのスライスを直したい」を解決!キムトモの分かりました!ゴルフ上達レッスン youtu.be

㉒元野球少年の「ドライバーのスライスを直したい」を解決!キムトモの分かりました!ゴルフ上達レッスン

youtu.be

さて、次回はどんなお悩みのゴルファーが来るのでしょうか。お楽しみに~

キムトモに教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!

画像: キムトモに教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!

キムトモこと木村友栄プロに実際に教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!
例:アイアンでボールがつかまらない。ドローを打つにはどうしたらいいの? などなど…。

お名前 年齢 ハンディキャップ ゴルフのお悩みを明記の上、下記メールアドレスに送って下さい!メールはこちらへ※撮影は千葉県で行います。ご応募お待ちしていまーす!

This article is a sponsored article by
''.