中井学プロの解説でお伝えしている「PGAツアー スウィング超解説」、今回はいよいよ松山英樹選手の登場です。米ツアーで2勝を挙げ、メジャーに最も近い選手のひとりとして、PGAツアーでも認められています。そんな松山選手のスウィングの凄いところ、真似どころ、中井プロ、解説をお願いします!
右足の強烈な踏み込みで
体を高速回転させる
「まず、目につくのはワイドスタンスですよね。これを土台として、ダウンスウィングでは、右足で下にグッと踏み込んでいきます。結果として、トップよりもダウンスウィングの方が頭の位置が低くなる、これが松山選手のスウィングの大きな特徴です」
「右足を真下に踏み込むことで、腰の旋回をスタートさせています。それによって、骨盤の旋回スピードが速くなり、速い回転のスウィングを作り上げているのです」
「松山選手も体の力で振っていますが、腕を振る意識の強いスウィングとの違いはフォロースルーに出ます。腕を振る意識が強いと、クラブが跳ね上がり左腕とシャフトの角度が小さくなりますが、体の力を使ったスウィングは、左腕とクラブが一直線で結ばれたような大きな弧を描きます」
「クラブが跳ね上がる動きは、グリップエンドが支点になりますが、左腕からヘッドまで一直線のフォローは、支点が左肩になるので、遠心力を最大に引き出せるのです」
「小回りを利かせて“ピュン”と振ると速く振れた気がしますが、ボールに与えるエネルギーは小さくなります。大きく“ブワッ”と振った方が、大きな力がボールに伝わり、飛距離アップにつながるのです」
「完全に右サイドでしっかり踏み込んで、目いっぱい遠心力を活用する松山選手は、非常に飛距離を出しやすいスウィング、それでいて方向性も安定するスウィングをものにしています」
右ひじが伸びるのは
インパクトを過ぎてから
では、最後に中井プロからワンポイントレッスン!
「手で振る意識が強いと、インパクト前に右ひじが伸びてしまう“アーリーリリース”になりやすいんです。こうなると、グリップエンドが支点にならざるを得ない。右ひじを伸ばす“リリースポイント”はインパクト以降。インパクトまでは右ひじが曲がり、密着するように振るのが正しいんです」
安定感のあるドライバーショットを目指す人には、松山選手のスウィングが大いに参考になるとのこと。“体で振る”スウィング、トライしてみませんか?