プロの飛距離のエネルギーはどこにあるんんだろう? いくら思い切り振ってもあんなに飛ばせないですよね。飛ばせる人の体になってみたいと思ったことありませんか?

今回はツアー2勝の谷口拓也プロと江澤彬トレーナーに体幹を使ったスウィングを教えてもらいました。

背中から腰まで
自然な直線を描く

江澤トレーナーお願いします。「先ずは姿勢。ここが間違っていると体幹を上手く使えません。背中から腰のラインまでは真っすぐに。勘違いしてしまうのは腰が反りかえって力を入れ過ぎてしまうことです」

「背中に当てたシャフトに合わせるようにするとわかりやすいですね」

画像1: 背中から腰まで 自然な直線を描く

腰の角度が適切でお手本の使い方「ダウンスウィングでも骨盤の角度がアドレスから同じ角度にキープされていますね。これが体幹を使えるポイントです」

画像2: 背中から腰まで 自然な直線を描く
画像3: 背中から腰まで 自然な直線を描く

腰を反らせないで、お腹をひっこめる感覚です。こうすることで腹筋に力が入りやすくなります。

画像4: 背中から腰まで 自然な直線を描く

骨盤の反り過ぎはダメ

「腰を反り過ぎると、背中側の筋肉は力が入りますが腹筋は使えなくなってしまいます。スウィング中はできるだけリラックスさせたいので、腰の反り過ぎはアドレスでの力みの原因となります」

画像1: 骨盤の反り過ぎはダメ

「このままダウンスウィングに入ると手元が前に出て体の近くを通せません」

「アマチュアゴルファーの特に若い方に多くみられますね、しっかり振ろうとして力み過ぎているんです。アドレスで骨盤の角度に注意して、ダウンスウィングでもお腹をひっこめる感覚を持つことが大切ですね」(谷口プロ)

画像2: 骨盤の反り過ぎはダメ

「右腰が前に出て、右足かかとも早く上がってしまいヘッドに力が加わらなくなってしまいますね」

画像3: 骨盤の反り過ぎはダメ

背中が猫背でもダメ

画像: 背中が猫背でもダメ

上半身と下半身は分離

「胸椎の柔らかさ回旋運動に不可欠です。上半身と下半身の動きを分離させるには上半身をリラックスして腰の動きを抑えましょう」

画像1: 上半身と下半身は分離

「下半身の動きを抑えて胸椎の回旋で体をねじってバックスウィングしてみましょう」

画像2: 上半身と下半身は分離

左足を踏んで
ひざを伸ばす

下半身の回転で下りてきたクラブヘッドを一気に加速させるために、骨盤の回転にブレーキをかけます。左ひざを伸ばす動きが不可欠です」

画像1: 左足を踏んで ひざを伸ばす

大切なのは「骨盤の角度」、お腹をひっこめるようにするんですね。タイガーを真似してお尻を突き出したアドレスはダメなんだ。あれはタイガーのお尻の筋肉が盛り上がってるせいでそう見えるんだそうです( ;∀;)

トータルゴルフフィットネス 江澤彬トレーナー ツアーに帯同し賞金女王を支えた経験を活かして体の動かし方からゴルファーをサポート

画像2: 左足を踏んで ひざを伸ばす

カメラ/増田保雄 協力/新橋ゴルフアカデミー

This article is a sponsored article by
''.