FILE3 ホールインワンは嬉しいこと?それとも…

ホールインワンを出して喜ばない人は誰一人もいない。しかし20年前には「ホールインワンをしたら関係各方面に大盤振る舞いをする」という習慣があったそう。記念タオル、記念ボールを作って配ったり、大きなコンペの時はそれこそ大変だ。下手したら100万円以上の出費になる。半分以上は自慢や見栄だったそうだが…。

画像: 2008年「ライフカードレディス」でホールインワンを達成し、逆転優勝した馬場ゆかり選手

2008年「ライフカードレディス」でホールインワンを達成し、逆転優勝した馬場ゆかり選手

それによって、その後のことを考えると、ユーウツになる人もこれまた多かった。中にはひた隠しに隠し、ホールインワンの事実を無きものにしようとやっきになる人もいたそうだ。

今はこの習慣もやや薄れつつある。実際にゴルフ場の方に話を聞くと、「昔の名残で未だに保険に入っている人は同伴者にお昼をごちそうしたりしていますね。メンバーさんは記念植樹をしたり、記念品を贈呈したり、記念ボールを作ったり…。でも、多くの人は保険には入っていない。そういう方は特に大盤振る舞いはせず、ひっそりと証明書をおうちに飾っているそうです」とのこと。

20年前の常識は今やそこまでメジャーではないらしい。とにかく20年前は大変だった。間違ってホールインワンなどしてしまったら、喜びを分かち合う慣習が定着していた。その当時から「ゴルファー保険」というものがあるくらいなので、大盤振る舞いをやってる人は未だにやっているのかもしれないが。

画像: 国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」のホールインワン賞

国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」のホールインワン賞

そういえばこのゴルファー保険というのは、何をどのように保証してくれるのか。どんな条件で適用できるのだろうか。費用は規模によって異なるが30万程度から100万円を超えるケースもあるそうだ。本来であれば喜ばしいことのはずなのに、金銭的負担が大きくなりアマチュアゴルファーにとっては辛い出来事になってしまう。

そこでゴルファー保険加入時にホールインワンを出した場合、こうした事態に対処するための保障が組み込まれている。対象となるのは

祝賀会に要する費用
同伴キャディなどへのチップ(祝儀)
ゴルフコースへの記念植樹費用
贈呈用記念品購入費用
その他慣習として負担することが適当であると保険会社が認める費用

など。但し、不正などを防止する意味もあって支払い条件は厳しく決められている。

まず、日本国内のゴルフ場で、パー35以上の9ホールを正規にプレーする。1名以上の同伴競技者とプレー中にホールインワンもしくはアルバトロスを達成したアマチュアゴルファーのみが対象となる。保険金を請求する場合には保険会社所定のホールインワン・アルバトロス証明書に同伴競技者、被保険者のゴルフ競技の補助を行ったキャディ、ゴルフ場の支配人すべての署名または記名捺印が必要で、各費用の支払いを証明する領収書なども用意する必要があるというのだから大変だ。

また、原則として、キャディを使用しないセルフプレー時に達成したホールインワンまたはアルバトロスは保険金の対象とはならない。セルフプレー時に支払いの対象となる例外のケースとしては以下のいずれかの条件を満たす場合に限られる。

ゴルフ場の使用人が目撃しており、証明書に署名もしくは記名捺印を得られる場合
第1打からホールにボールが入るまで撮影されているビデオ映像を提出可能な場合
工事業者、運搬業者、造園業者など、同伴競技者以外の第3者が目撃しており、証明書に署名もしくは記名捺印を得られる場合
以前はキャディの証明がないと支払いの対象にはならなかったが、最近では、それ以外の第三者の目撃の証明やビデオ撮影されたものがあればOKとなるように一部緩和されてきた。

結構面倒くさい。しかし、お祝いのプレゼントをもらってしかるべき本人が、逆になぜそんなことをしなければならないのか、不思議といえば不思議である。とある国では、ホールインワンを出してもクラブのバーで一杯おごる程度で済んでいるというではないか。

画像: ホールインワンが達成したら、記念に植樹できる。10万円が相場だそうだ。

ホールインワンが達成したら、記念に植樹できる。10万円が相場だそうだ。

その昔、日本では家を新築するときに、むね上げ式を終えたところでモチやお金を屋根の上からバラまいて、近所の人たちに挨拶した。今後よろしくということだが、家を新築することはお祝い事のひとつであることは間違いなく、自分を祝うために大盤振る舞いをしたことになる。

どうもこのへんにルーツがあって、どこかのお金持ちがホールインワンを出したときに、飲めや歌えとドンシャン騒ぎをしたことが広がっていき、それがホールインワンを出した後の決まり事として定着したのではないかと思われる。

考えてみれば結婚式だって自分を祝うために人を呼ぶ。呼んで飲み食いさせて、帰りには引き出物を渡すことまでする。だからホールインワンという大変珍しいことをやった人は、自分を祝うために大盤振る舞いをしたところで、おかしくはないのかもしれない。結婚式のようにご祝儀がないのは、プレゼントを受けた側がいつホールインワンを出すか分からないからか。

画像: 女子ツアー「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 」で、ホールインワンを出した菊地絵理香。特別賞として賞金30万円と宮崎牛1キロをもらったそうだ

女子ツアー「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 」で、ホールインワンを出した菊地絵理香。特別賞として賞金30万円と宮崎牛1キロをもらったそうだ

前出のゴルフコースの人に聞くと「年に15回くらいありますよ、ホールインワン」とのこと。このうち何人が、大盤振る舞いをしているのか。実に興味深いところだ。

<1995年月刊ゴルフダイジェスト2月号 参照>

This article is a sponsored article by
''.