今週の女子ツアーNEC軽井沢は休場しているボミちゃん。お休みの時は韓国に戻ってコーチの指導を受けるそうですが、リオ五輪をテレビ観戦しているのでしょうか?
今シーズンも3勝を挙げ2位の申ジエに約3000万円差をつけて賞金ランキングトップを快走中です。史上初の2億円越えの昨シーズンと比べてみました。(8月14日現在)
出場は5試合少なく差は約1000万円

今シーズンはオリンピック出場を目標に米ツアーにも参戦したことで、出場試合数は昨年と比べて5試合少ないものの、1000万円の差でおさまっています。それは3回の優勝と、なんといってもツアー記録となる11試合連続でトップ5フィニッシュが大きいですね。
平均パットは3位、1位は鈴木愛

平均ストローク・パーセーブ率・パーオン率は圧巻の数字です。ただ、昨シーズンに比べるとややパットがよくないと言えそうです。昨シーズンの飛躍の大きな要因は平均パット数の改善でした。

キャディの清水さんに取材したところ、「”ルーティン”を変えたことが功を奏しました。具体的には構えてからすぐに打つようにしたんです」また、ボミちゃんはホテルの部屋に必ずパターを持って帰り、ストロークやアドレスのチェックなどしっかり練習しているんだとか。








ちなみに,平均パットのランキング1位は鈴木愛
順位	 氏名	  平均パット数
1	鈴木 愛	   1.7504	
2	申 ジエ	   1.7602	
3	渡邉 彩香	  1.7639	
4	イ ボミ	   1.7676	
5	キム ハヌル 	  1.7741	
平均バーディ数のランキング1位は渡邊彩香
順位 氏名  平均バーディ数
1	渡邉 彩香 	3.8545
2	申 ジエ  	3.7347
3	鈴木 愛  	3.5472
4	イ ボミ  	3.5333
5	キム ハヌル	3.3
昨シーズンは夏以降に5勝を挙げる
昨シーズンの後半戦での活躍は、ご存知の通り5勝を挙げて史上初の2億円越えで賞金女王となりました。チームイ・ボミの渡辺トレーナーは「昨年の躍進でゴルフのレベルが一段上がりました。それは調子が悪くても最終日に向けて調子を上げていけるようになったことです」

賞金ランキング
8月13日現在の賞金ランキングです。残り16戦の戦いはどうなるのでしょうか? 皆さんの予想はいかがですか?

 
				
				


 
	 
	 
							 
							 
							