皆さんアプローチの時、何を考えてますか?
「できるだけ寄せよう」「なんとなくあの辺に落とせばいいか」など漠然としたイメージを持ってショットしている人も多いのではないでしょうか。
プロは球の高さから転がりの速さを計算して、どこまでキャリーさせてランがどれくらいかを明確にイメージしてからショットに入ります。アマチュアもプロと同様に強く明確な「イメージ」を持つことはとても大切です。
ただ、プロとアマチュアでは技術が違います。そのためアマチュアは、イメージ通りのショットを打つことは難しいのです。
そこで今回は「イメージ通りの球を打つ」ために重要なポイントを芹沢大介プロにレッスンしてもらいましたのでご紹介します。
重要なのはどう立つか
「どんな球でピンに寄せるか」をハッキリとイメージして、いくつかのバリエーションの中から状況に合うショットを選び、球の“寄り方”を思い描き「打ち方」を決めます。それができればクラブをこう上げて下ろして・・・となるのはまだ早いです。「いくらイメージを描けても、打つ体勢が整ってなければ意味はありません。重要なのは“立ち方”です」(芹沢プロ)
ではその“立ち方”のポイントとは?
ポイント① 自分の軸を見つけておく
グリップエンド側をつまんでヘッドを垂らせば、クラブが鉛直になります。その“鉛直ライン”を意識して見ることで自分のセンター(軸)が分かるのです。
ポイント② 上体の前傾角を意識する
前傾をキープすることで、上体は回りながら下半身はどっしりと安定します。打点が一定になりやすく、イメージした球が打ちやすくなるのです。
ポイント③ 打ちたい球と目線を合わせる
ターゲットへ打ち出すラインと、自分の目線を平行に構えましょう。顔が傾いたりして目線がズレると誤差が生じて、イメージした方向と距離が出しづらくなります。
芹沢プロ曰く、「正しい“立ち方”とは、『イメージ通り』に寄せるための体勢作りです。両足の“サスペンション”が自然に働いて、バランスよく立てれば自分の思い描いた球を打つことができるでしょう」とのこと。
皆さんも明確な「イメージ」を持って、それを実現するための体勢を整えてからアプローチショットを行いましょう。