オークリーの「メガネ」があるって知ってる?
松山英樹を始め、バッバ・ワトソン、宮里藍など、ゴルフ界にも愛用者が多いオークリーのサングラス。そのクオリティの高さとともに、抜群のフィット感が世界中のトップアスリートに信頼されている。

松山英樹もオークリーのサングラスを着用しプレーしている
「でもそれってサングラスだけなんでしょ?」
そう思っている人たちのためにオークリーが一肌脱いでくれた。サングラスのバツグンのフィット感をメガネ用に開発。その名も「トゥルーブリッジテクノロジー」は、4種類の異なる高さのパーツ(モジュラーノーズパッド)を交換することが可能。その人の顔の形や鼻の高さなどに合わせて、同じフレームを自分用にカスタムすることが出来るという優れもの。これなら、プレー中にズレたりすることがなさそうだ。
メガネのフレームは4種類! これならラウンド中も安心だ
スポーティに決めたいなら「クロスリンク MNP」
スポーティ&スタイリッシュなデザインで、フィット感をより高めたモデル。4種のノーズパッドでラウンド中の動きにもバッチリ対応します!メガネにもスポーティさを求める方にはこれがピッタリ。

ブルーのフレームがスタイリッシュさを演出している
普段でも使えちゃうデザイン!? 「マーシャル MNP」
人気のレンズシェイプにアイコンパネルの組み合わせが印象的なモデル。シンプルながらも個性的なデザインとかけ心地の良さを両立しています。もちろん4種のノーズパッド付き。

流行の黒縁がおしゃれ
アクティブな日常生活にもフィット「シャンファー MNP」
オークリーのオプサルミックフレームの中でもベストセラーモデル。初代からのフィットの良さがさらに向上している。さりげないカッティングデザインもアップデートされ、オークリーデザインのこだわりを感じられる仕上がりになっている。

軽量フレームということもあり日常生活でも快適にかけられる
ゴルフも知的に決めたい! 「クローバーリーフ MNP」
知性的なデザインと、わずかに散りばめられたレトロなテイストが特長の、デイリーに使えるライフスタイルモデル。普段使いでも重宝できそうだ。

丸みを帯びたレンズが知的さを醸し出させてくれる
普段メガネだけど、ゴルフの時には仕方なくコンタクトにしている人は、ぜひ一度、オークリーのフィット感バツグンなメガネを試してみてはいかかだろう?