「アイアン世界基準 ルーク先生のラブリーショット」では、2011年、PGAツアー、欧州ツアーで史上初の同時賞金王となった ルーク・ドナルドによるレッスンをご紹介します。グリーンはすぐそこなのに、そこからザックリ。がっくり肩を落としたくなりますよね。ルーク先生に「ザックリの防ぎ方」を教えてもらいました!

大事なのはアドレス。そして体の回転を止めないこと

「体の回転を止めなければ、ザックリはしない」(ルーク・ドナルド)

画像: 体の回転を止めないで、腰を素早く回す

体の回転を止めないで、腰を素早く回す

ザックリとは、言い換えると“大きくダフること”。ルークは、ダフる原因は大抵手だけで打とうとしているからだと指摘します。

「ダフるのはヘッドがボールの手前の地面に触れるってことだよね? それを防ぐためのポイントはいくつかあるけど、まずはアドレスでインパクトのカタチを作っておくことだよね。そしてスウィング中に体の回転を止めないこと」(ルーク・ドナルド、以下同)

左足体重で、ハンドファーストのアドレスを作ろう

「アドレスでの重心は6:4の割合で左足に乗せて、ハンドファーストに構えよう。『インパクトでここにクラブを戻してくるんだぞ』と、まずはこの形を体に記録させるんだ」。

画像: ハンドファーストのアドレスを作り、インパクトではそのカタチに戻ってこよう

ハンドファーストのアドレスを作り、インパクトではそのカタチに戻ってこよう

バックスウィングは左足体重のままで、下半身リードでクラブを下す

「ふたつめのポイントはバックスウィングは左足体重のまま上げること。そして手だけでなく、下半身リードでクラブを下ろす。左脚が突っ張ると体がブロックされて体が上手く回らないから、両ひざにゆとりをもたせておくのが回転を止めないコツだ」。

画像: テークバックは左足体重のまま

テークバックは左足体重のまま

ひざの角度はそのままにボールを押し込む

「アドレスで作ったひざの角度と高さを変えないで振る意識を持てば、体がスムーズに回転してくれる。これならボールは上から叩けて、ザックリはしないはず」

画像: 右手の角度にも気をつけて、ボールを押し込む

右手の角度にも気をつけて、ボールを押し込む

ウェッジなど短いクラブほど、体の回転で打つことが大事。今回ルークがレッスンしてくれたように、正しいカタチのアドレスを作り、体の回転を止めずにショットすれば、ザックリとは金輪際お別れです。

バックナンバーは↓↓↓

This article is a sponsored article by
''.