レッスン用語を分かりやすく解説する月刊ゴルフダイジェストの大人気連載「レッスン用語に五里霧中」。今回のテーマは「トップの正しい『間』ってどうやって作るの?」。イラストレーター・野村タケオさんの素朴な疑問に、ツアープロコーチの井上透コーチが答えてくれた!

スウィングの「間」の正体は「フォールダウン」

画像: イラストレーター野村タケオ(左)、井上透プロコーチ(右)

イラストレーター野村タケオ(左)、井上透プロコーチ(右)

「多くのアマチュアゴルファーは、トップからいきなりポンッとクラブヘッドを振り出しますよね。それだと極端なアウトサイドイン、インサイドアウトになりやすいんです。プロの場合は、トップからの切り返しで、少し腕とクラブが下りてから回転します。これだと一瞬だけゆったりとした時間ができる。これを「間」と言ったわけです」と、井上コーチ。

では、どうやったらこの「間」が生まれてくるのだろうか。井上コーチによれば、この「間」を生み出すのが「フォールダウン」という動きなのだという。

「プロはトップまでクラブが上がった後、手首の角度はそのままで、曲がっていた右ひじが伸びることで手元の位置が下がります。これがフォールダウンと呼ばれる動きであり、これによってクラブが適切なプレーンに入り、インパクトへの準備ができるんです。アドレス、トップ、それから適切なフォールダウンをしてインパクト。これが「間」のあるスウィングということです」

画像: トップからの切り返しのときに、グリップエンドがボールを指す。そうするとインパクトで手元が低い位置に下りてきて、入射角がゆるやかになる

トップからの切り返しのときに、グリップエンドがボールを指す。そうするとインパクトで手元が低い位置に下りてきて、入射角がゆるやかになる

おわかりいただけただろうか? もっと詳しく知りたい方は、動画をどうぞ!

画像: YouTube youtu.be

YouTube

youtu.be
画像: GOLFDIGESTTV www.youtube.com

GOLFDIGESTTV

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.