ずっと夢だった「家族でゴルフ」がおうちにいながら可能に!
「週末のゴルフ、自分だけ出かけて嫁さんと子どもは置いてけぼり。なんだか心苦しい。家族でゴルフできたら、一緒にラウンドできるのに……」
一度でもそう思ったことのある家族思いのパパたちに朗報だ。この度、「家庭用シミュレーションゴルフ」が発売されているというのだ。どういうものなのか、実際にみてみよう。

必要なのはこれだけでOK!
それがこの「JOY SWING」。必要なのは「JOY SWING」の本体と、クラブ側につけるセンサーのみ。テレビに直接接続するタイプだ。接続方法はHDMI端子。あとは短いクラブや練習用のクラブにセンサーを装着して素振りをするだけだという。

こちらがホーム画面だ。ゴルフアイランドとでも言うのだろうか
メニューは【パター練習】【パターゲーム】【打球練習】【アプローチゲーム】【ストロークゲーム】の5つ。パターやアプローチなんかは、実際に自分が使っているクラブにセンサーを装着すると、よりイメージが湧きやすい。

赤い気球に向かってバッチーン!
シミュレーションゴルフに行ったことがある人は、この打球練習の画面がシミュレーションゴルフそのままだというのが分かってもらえると思う。
自分のスウィングを「解析」してくれる

自分のスウィングを見直すいい機会にもなりそうだ
また、実際に打球練習時のクラブ選択も可能だし、スウィング解析も出来るのが嬉しい。飛距離も入射角もヘッドスピードも分かる。遊びだけでなく、自己分析も可能なのだ。
何よりも今まで「練習場やコースで下手くそだと恥ずかしい」という理由でゴルフに手を出さなかった女性や「パパと一緒にゴルフがしたい」という子供にも、ゴルフの入り口としては最適なツールになることは間違いないだろう。

家でできるなら……と奥さんも興味深々
いつもひとりでゴルフに行くのが心苦しかった方も、家族を巻き込んでゴルフをすれば、理解も深まり家族で楽しめて一石二鳥!

家族そろって楽しめる!
気になる方はコチラから、さらに詳しい内容を見てみよう!
「家庭用シミュレーションゴルフ JOY SWING(ジョイ スウィング)」
www.youtube.com【関連記事】