ラウンド経験がない、あるいは少ない新人ゴルファーには、ぜひ知ってもらいたい“ルールとマナー”がある。たとえば1打目を打つティグラウンド上のマナー、キーワードは「立ち位置」と「影」だ。

ティアップする場所はどこでもいいわけじゃない

ティグラウンドは、そのホールの最初の1打目を打つ場所。その場所には、ティマーカーと呼ばれるティショットの区域を示す目印がある。さて、ティアップしてみよう。

画像1を見てみよう。このゴルファーは、左右のティマーカーを結ぶ線より前方(グリーン側)にティアップしている。このままで打つと2打罰になってしまうのだ。ティマーカーの前にティアップすることを、日本では俗に「出べそ」と呼ぶ。

画像: 画像1:左右のティマーカーの外側の先端を結んだ線より前で打つと2打罰になる。その線から2クラブレングス(クラブ2本分)の奥行きを持つ長方形が、正しいティボックスだ

画像1:左右のティマーカーの外側の先端を結んだ線より前で打つと2打罰になる。その線から2クラブレングス(クラブ2本分)の奥行きを持つ長方形が、正しいティボックスだ

正しいティアップの位置はティマーカーを結んだ線からクラブ2本分後ろまでの範囲内。同伴者に「出べそだぞ!」なんて言われないように、1ヤードでも前に飛ばしたいという気持ちは分かるが、キチンとティマーカーの中で打とう。

画像: 「出べそだぞ!」と言われないように、正しい位置でティアップしよう

「出べそだぞ!」と言われないように、正しい位置でティアップしよう

影はティショットの邪魔になる

ルールの次はマナー編だ。同伴のプレーヤーがティショットをするときは、自分の影に注意しよう。視界の中で影がゆらゆら揺れると、同伴者は気になってスウィングに集中できない。影がプレーヤーの視界に入らないよう、夕方は影に気を配ろう!

画像: ティグラウンド上では自分の影に気を配ろう

ティグラウンド上では自分の影に気を配ろう

視界に入るといえば、プレーヤーの後ろ(ターゲット後方)に立つのもマナー違反。初心者の場合、ここなら邪魔にならないだろうとあえてこの位置に立つケースがあるが、実はこのポジションはプレーヤーの視界に入り、邪魔にならないどころか大いに気になる位置なのだ。

画像: ラインをじっくり見たいと思っても、真後ろに立つとマナー違反になる

ラインをじっくり見たいと思っても、真後ろに立つとマナー違反になる

プレーヤーが打つときは、ティグラウンドには上がらず静かにボールの行方を見守ろう。無難なのはキャディさんのいる位置に立つこと。セルフプレーならば、同組で一番上手い人の横に立っておけばまず間違いがないだろう。

基本的には、打つ人の「斜め後ろ」に立つこと。またどんな場合であれ、打つ人の前に出るのはNG。マナー以前に、危険だからだ。

画像: 同伴プレーヤーのショットを見守るのも大切

同伴プレーヤーのショットを見守るのも大切

「ルールにマナーかぁ、なんだかメンドくさいな……」と思う気持ちはよくわかるがルールとマナーを知っておくと、ゴルフはより快適に楽しめる。周りのゴルファーもいきなりカンペキは求めないので、最低限を知って、気持ちよくラウンドできるように心がけよう。

また、経験者は、初心者とラウンドして気づいたことはそっと教えてあげる。これまたマナーと言えるだろう。

※2016年12月13日の記事を再掲

This article is a sponsored article by
''.