ダウンロード数国内NO.1のゴルフ動画配信・スコア管理アプリの「ゴルフネットワークプラス」。その中に、自分の悩みに応じたレッスンをスマホで手軽に観られる動画コンテンツ『練習ドリル』がある。その中から、基本に立ち返り「正しいアドレス」を見直すドリルを紹介!
アドレスに始まり、アドレスに終わる

「アドレスに始まり、アドレスに終わる」と言われるほど、アドレスは、スイング全体の中でもっとも重要なステップ。正しい姿勢のアドレスを覚え、正しいスイングを身に付けることが大切だ。基本に立ち返り、正しいアドレスを作って、ミスショットからおさらばしよう! というわけで、内藤コーチによる「正しいアドレス」のレッスン!
背筋とひざを伸ばしてから、前傾姿勢を作ろう
「まず背筋とひざをまっすぐに伸ばし、そこから肩をまっすぐ前に出すように股関節から前傾します」(内藤コーチ、以下同)

背筋とひざをまっすぐに伸ばす

ひざをのばしたまま、股関節から前傾しよう
「完全につま先に体重がかかっていることを確認してから、軽くひざを曲げてください」

ひざを曲げるのは完全につま先体重になってから
「そうすると拇指丘ラインと言われる、指の付け根のところに体重がかかる状態になります」

拇指丘に体重が乗っているのを感じよう
「少しひざを曲げて、クラブが地面にピタっと着く所まで下がればアドレスの完成です」
後方からチェックしてバランスよく構えられているかや、体重のかかっている位置をチェックするとよりいい感じだ。

※レッスン番組「あすゴル!」より

ないとう・ゆうじ 1969年生まれ。日本大学在学中にアメリカに留学。最先端のゴルフ理論を日本に持ち帰ると、丸山茂樹のPGAツアー3勝をサポート。ツアープロコーチの概念を日本に根付かせた。今回の記事は、ゴルフネットワークで放送/配信中の「あすゴル!」より