とにかく力まないインパクトがすごい!
西山ゆかり選手のスウィングを一目見て、まず感じたのが「力が抜けてるな〜」ということでした。スウィング全体に力みがまるでないのが最大の特徴であり、アマチュアゴルファーのみなさんに参考にしていただきたいポイントと言えそうです。
具体的に解説していきましょう。まず下の画像をご覧ください。切り返し直後の、正面と後方の画像です。正面からの画像(右)では、下半身だけがアドレスの形に戻っている状態、いわゆる”捻転差”がある状態です。
次に、左の画像に注目して下さい。右ひじの位置が体の後ろ(背中)側に外れていることが分かります。これは、切り返しで肩・ひじ・指先までまったく力みがないので、体の回転につられて、トップから手元がフォールダウン(垂直落下)しているから。この動きによって、クラブがプレーン上に下りてきています。
インパクトはゆるゆる
力まずに切り返したら、インンパクトでもその力感は変わりません。右ひじのポジションも体の回転にしたがってついてくるだけ(左下画像参照)。腕を振るような動きはまるで見られません。体の中心の体幹部をしっかり使い、腕や手先を使わずに振っているからミート率が高く安定したドライバーショットが打てるんですね。
右下の画像を見ると、インパクトで両ひじが軽く曲がっているのがわかります。まるでパターのインパクトのようなカタチで、変な言い方ですが“マックス脱力”できていなければ、このようにはなりません。
とくにダウンスウィングでカット軌道になってしまうアマチュアゴルファーのみなさんは、切り返しから右ひじが体のわき、もしくは背中側にくっついて下りてくるように脱力してみてください。肩甲骨周りの柔軟性も大切です。簡単なストレッチでも無理をしない範囲で毎日続けると、力まない切り返しに効果がありますよ。
男子では同じチームセリザワの藤田寛之プロが優勝争いに絡む活躍を見せましたが、このスウィングを貫き通せば、チームセリザワのアベック優勝が見られる日もそう遠くはないかもしれませんね。