夏ラフからのアプローチは、ヘッドが抜けずにザックリしたり、2度打ちになったり、イヤな記憶が誰にでもあるはず。アプローチに自信がある里(さと)祐太郎プロによると「夏ラフでは、ふわっと上げるソフトロブがもっとも簡単なんです」という。さっそく、その方法を聞いてみよう。

3つのボールを打つつもりで芝ごと打つ!

「夏ラフからのアプローチでミスするときは、振り切っていないことが多いんです。ピッチ&ランでやさしく寄せようとすると、ラフの抵抗に負けて、ヘッドが抜けずザックリになってしまうんです」と里祐太郎プロ。

「夏ラフは前に飛ばすよりも、上に飛ばすほうが楽なんです。そのためには、振っても飛ばない構えとヘッド使いが大切。よく“芝ごと”飛ばすと言いますが、あれが正解なんです」(里、以下同)

そう、夏ラフから寄せようと思ったら、ランニングやピッチ&ランではなく、“ソフトロブ”が正解なのだ。その打ち方を詳しく教えてもらおう。

「打つボールの前後に1個ずつボールをイメージして、その3つのボールを飛ばすつもりで振ります。夏ラフの抵抗は大きいので、3つ飛ばすくらいの強さで振って、ちょうどいいんです。大切なのは、芝ごと思い切りよく振り抜くことです。ボールとフェースの間に芝がはさまるので、インパクトはアバウトでOK」

画像: 夏ラフからのソフトロブは、クラブの動きよりも一瞬遅れてボールがラフから飛び出す。フェースさえ開いておけば、強く振ってもボールは高く上がるだけなので安心して振れる

夏ラフからのソフトロブは、クラブの動きよりも一瞬遅れてボールがラフから飛び出す。フェースさえ開いておけば、強く振ってもボールは高く上がるだけなので安心して振れる

積極的にコック&リリースを行う

ソフトロブを成功させるには、いくつかのコツがある。まず。前提となるのはオープンスタンスで構え、ラフが深いほどフェースを開いて構えること。

「スタンスをオープンにして、スタンスに沿って振れば、自然とアウトサイドイン軌道になり、上からヘッドを入れやすくなります。また、芝の抵抗を減らして、ソールが滑りやすくなるようにフェースを開きます」

構えがうまく作れたら、バックスウィングではコックを積極的に使い、鋭角にクラブを上げることが必要だ。

「ラフの抵抗を減らすには、ヘッドを上から入れることが大切です。そのため、バックスウィングでコックを使ってクラブを上げます。鋭角に上げることで、ダウンスウィングでも自然と鋭角に下ろすことができます」

画像: コックを使って上げると自然に上から下ろせます

コックを使って上げると自然に上から下ろせます

鋭角に上げ、鋭角に下ろす一方で、ボールを上げる必要もある。そのためにはスウィング中に手首をリリースする必要がある。

「球を高く上げるには、ヘッドが途中で止まらずに、芝の中を滑ってくれる必要があります。そのためには、インパクトからヘッドを走らせるようにリリースします。上から打ち込むだけだと、ソールが抜けにくいので要注意です」

画像: ヘッドを加速させるようにリリース!

ヘッドを加速させるようにリリース!

やっかいで対処が難しい夏のラフ。思い切ってソフトロブで切り抜ければ、同伴者からの拍手喝采間違いなしだ! 

この記事は、発売中の週刊ゴルフダイジェスト2017年7/18号の特集「夏ラフ攻略シリーズ第3弾。ふわっと上げるソフトロブアプローチ」の一部を抜粋。今回は難しい夏ラフの攻略を紹介しているので、続きを本誌を読んでみよう。

里祐太郎(さと・ゆうたろう)オーストラリア生まれの29歳。300ヤードを超えるドライバーショットと七色のアプローチテクニックで、ツアー出場を目指す

写真/三木崇徳

This article is a sponsored article by
''.