その場でコマが回るように打つ
ゴルフを長く続けたいなら、よく言われる「アドレスで作った前傾姿勢をスウィング中は保つ」ことを気にするのはやめるべきだと思っています。
たしかに、肩と同じ高さにティアップして打つわけではないので、多少は前傾になりますが、前傾を保ったまま体をねじるのは、無理があるし、体を鍛えていないアマチュアの方は腰痛など故障の原因にもなりかねません。
また、前傾姿勢を無理に保とうとすると、インパクトでは逆に伸び上がってしまう場合もあります。ゴルフに限らず、無理して縮んだものは伸びようとするもの。それが「自然の理」ですから、最初から「スッ」と伸びておけばいいのではないでしょうか。
先に述べたように、なるべく突っ立ったアドレスで構えてかかと体重で遠心力を使ってその場でコマが回るように、クルッと回転して打つことが、シニアになっても無理なくゴルフが楽しめるコツだと、私は思っています。
そして、体を回転させて打つときに、もうひとつ大切なことがあります。
それは「軸」です。
何年か前、ベイブレードという現代版のベーゴマ遊びが流行りましたが、子どもたちが遊んでいるのを見ていてあることに気付きました。それは、いちばん長く回転し続けるコマほど、回転軸もまるで止まっているかのように見えたことです。要は、軸が完全に垂直なんですね。「これだ!」と確信しました。私のスウィングに力感を感じられないと言う人がいますが、それは、もしかしたらいまお話した「回転しているのに止まっている」かのように見えるコマ同様、軸がブレないからかもしれません。
見た目だけで言えば、軸が移動しながらスウィングする2軸タイプの人のほうが、力感は感じられるでしょう。ただ、実際のスウィングスピードは、それほど速くはないことが多いと思います。なぜなら、軸がズレると遠心力が働きにくいからです。つまり、ヘッドスピードが速くならないということです。
プロと違って、練習量も少なく体力も劣っているアマチュアは、とにかく軸をしっかりさせてその場で回転することをお勧めします。自分にやれることしかやらない。これが上手くなるコツです。
「田村流『あきらめる』ゴルフ」(ゴルフダイジェスト社)より
写真/有原裕晶