スコアメークの強い味方、ユーティリティ。ゴルフクラブとしては歴史は浅く、形状もウッド型やアイアン型とあり正直その善しあしの判断が難しい1本でもある。そこで、業界屈指のギアオタクでクラブフィッターの小倉勇人がユーティリティの選び方について考えた。

ユーティリティを正しく知ろう

皆さんこんにちは。ギアオタク店長の小倉です。今日は、UTのお話をしたいと思います。UTは、クラブのジャンルとしては一番新しくヘッドの形状も様々です。大きく分類するとウッド型とアイアン型に分けられ、性能も結構異なります。しかし具体的にどんな性能でどんなゴルファーが使うと使いやすいと感じるのかがはっきりしないところでもあります。今日はそのあたりを個人的見解の範囲ですがお話ししたいと思います。

まずはウッド型から行きましょう。成り立ちとしては、フェアウェイウッドとアイアンの隙間を埋めるために生まれたクラブで、クラブの性能的にもウッドとアイアンの中間ぐらいと言って良いでしょう。ウッド型というぐらいですから、フェアウェイウッドとよく似た形状をしています。フェアウェイウッドとの違いはヘッドの奥行の幅とクラブ長です。フェアウェイウッドに比べ、UTの方が、幅が狭く小ぶりになっています。

画像: ヘッドの奥行の幅はフェアウェイウッドより狭い

ヘッドの奥行の幅はフェアウェイウッドより狭い

幅が狭くなると重心が浅くなるので操作性は向上しますが、打点のミスには弱くなります。ただクラブが短くなるぶん、ボールに近く立てるのでミートしやすくなり、結果的にやさしいと言われるのです。ヘッドも小さくなるので地面から受ける抵抗も減りますのでラフなどからのヌケも良くなります。

ですが、フェアウェイウッドの苦手だからといってウッド型UTを使ってもそんなにやさしいと感じない方が多いはずだと私は思います。短くなっているので大きなミスは減らせるでしょうが、それでもナイスショットを連発とはならないはずです。なぜかというと、フェース周りの構造はほとんど一緒だから。フェアウェイウッドもウッド型UTもシャフト軸線よりフェースが前に出ている、いわゆる出っ歯な構造になっているものがほとんど。

この出っ歯な構造がフェアウェイウッドやウッド型UTを難しくしているのです。同じ地面から打つアイアンよりもフェースが前に出ているために同じイメージで振るとインパクトのタイミングがアイアンより早まるためヘッドが最下点に到達する前にボールに届いてしまい、チョロやトップになってしまうのです。

じゃあなんで出っ歯にするのかという疑問が沸くと思いますが、出っ歯にすると芝からボールを拾いやすくなる、重心が深く作りやすいので、ミスに強いヘッドを作りやすくなる、それに加えて重心を低く設計できれば、ボールも上がりやすくなる、とたくさんのメリットがあるのです。しかしそれが当たらない原因のひとつになっているというのも事実。練習して慣れるのに越したことはないですが、最近では、できるだけ出っ歯具合を抑えつつ、性能を維持したUTが増えてきていますのでフェアウェイウッドやウッド型UTでチョロが多い方は出っ歯具合を見て選ぶと良いと思います。

対するアイアン型。こちらの成り立ちはどちらかというとボールの上がりにくく距離を出すのが難しいロングアイアンの代わりになるクラブとして進化してきた部分があります。そのため、大きな飛距離を出すためのクラブというよりは、そこそこ長い距離を高い弾道で狙っていくといった性質を持ったクラブと言えます。

形状は、文字通りアイアンに近いフォルムをしており、通常のアイアンと比較するとソールが厚めになっていて、ヘッドに奥行きがあります。重心を低く深くすることでアイアンと同じロフトでも打点のミスに強くして高弾道の球を打つためです。クラブ長はロングアイアンより距離を出しやすくするためにアイアンよりは長めに設定されているモデルは多いですが、ウッド型と比較すると若干短くなります。

画像: アイアン型ユーティリティは難しいと言われているが、その特徴を知れば問題ない

アイアン型ユーティリティは難しいと言われているが、その特徴を知れば問題ない

アイアン型はウッド型に比べて、ハードヒッター向け、難しいということを言われますが、それは構造上の事。ウッド型とアイアン型を比べるとアイアン型の方が重心は深く低くしづらいのでボールが上がりにくく打点のミスに弱いです。しかし同じジャンルとは言え、成り立ちが微妙に異なるクラブを比較するのはあまり意味がないかなと個人的には思います。

最近は、パワーがなくても飛距離の出しやすいアイアン型UTもありますし、ロフトの多いロングアイアンの距離が打てるウッド型UTもあります。ウッドが苦手な方ならやさしいと言われるアイアン型UTを是非試して欲しいですし、もう少し飛距離が欲しいなと思うなら出っ歯具合の少なめなウッド型を探すと良いでしょう。

自分がどんなどれくらいの距離をどんな弾道で打ちたいかでモデルを選び、それに当てはまるモデルに苦手意識があるなら、違うヘッド形状のモデルでその距離が打てる番手があれば試す価値はあると思いますよ。

撮影/有原裕晶

This article is a sponsored article by
''.