自身のユーチューブチャンネル「HARADA GOLF」で再生回数1000万以上を獲得している大人気レッスンプロ・原田修平。キレのいい動きでゴルフスウィングを解き明かす原田が「ヘッドスピードの上げ方」を伝授!

指先までパワーが伝わって初めて飛ぶ

飛距離アップのいちばんの近道はヘッドスピードを上げることです。そのためには中枢(体)で生み出したパワーを、いかにクラブを握っている末端の指先まで伝えるかという、“連動性”がもっとも重要になります。いくら正しい体の動きができていても、クラブを持っている手、指先まで力を伝えることができないと、せっかくのパワーをムダにしてしまいます。

もちろん、いくら正しい腕の振りができていても、それだけでは出せるスピードには限界があります。たとえば、素振り用の軟らかいスティックなどの中央部分を右手(もしくは左手)で持ち、左右に小刻みに揺らしながら体を回転させてみましょう。これが中枢から末端、体から指先へとパワーを連動させる感覚になります。

では、この動きの感覚を実際のスウィングにどう繋げていくか。そのための練習法をいくつか紹介しましょう。まず、先端を結んだタオルを左右どちらかの片手で持ち、時計回りに素早く回転させます。これはクラブヘッドを最速で振るための、手と指先の正しい使い方のドリルになります。

このタオル回しの動きに、中枢である体のスウィング動作を加えると、手でだけで回転させたときよりも、結んだタオルの先端をより高速に振ることができます。連動性のある動きとは、柔らかく体を動かす状態から、瞬間的に緊張させて固くする運動になります。その感覚をつかむのにも、タオル回しのドリルは効果的なんです。

画像: まずはタオルをグルグル回転させ(写真左)、それに体の動きを連動させよう(写真右)。これが中枢から末端へと力を連動させる感覚だ

まずはタオルをグルグル回転させ(写真左)、それに体の動きを連動させよう(写真右)。これが中枢から末端へと力を連動させる感覚だ

柔らかい状態から固く緊張させたとき、先端がもっとも高速で動くのが、インパクト直後のポジションになります。最初の素振り用スティックと同じように、水などが入ったペットボトルを、インパクト直後のポジションで左右に揺らしてみてください。このときの感覚を頭と体で覚えておきましょう。

画像: インパクト直後のポジションでピタッと止まり、水の入ったペットボトルを小刻みに振ることで柔らかい体の状態から瞬間的に体を固くする練習になる

インパクト直後のポジションでピタッと止まり、水の入ったペットボトルを小刻みに振ることで柔らかい体の状態から瞬間的に体を固くする練習になる

スティックやタオルなど、道具を使わなくてもできる練習法も紹介しましょう。アドレスの前傾姿勢を作った状態で、両腕を上から下へと素早く振り下ろします。このとき、上体は前傾角度をキープしたままで、腕の振りと一緒に上下に動かないように注意してください。上体まで上下動してしまうと、腕を最速で振り下ろすことができません。一方、上体の前傾角度をキープすることで、“柔らかくから固く”という動作のタイミングもつかめます。

これにスウィングと同じ右から左への回転運動を加えれば、効率よくヘッドスピードをアップさせる、体と手の正しい動きが自然と身に付きますよ。(談)

画像: ペットボトルやタオルで出来る!ヘッドスピードを上げる練習法~HARADAGOLFで上手くなる~ www.youtube.com

ペットボトルやタオルで出来る!ヘッドスピードを上げる練習法~HARADAGOLFで上手くなる~

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.