男子ツアーで活躍する時松隆光が幼少期から師事する「桜美式」ゴルフの提唱者・篠塚武久。篠塚はよく言われる“振り子の動き”で打つよりも、右手の感覚を生かしたほうがパターが楽になるという。自身の著書「10本で握る テンフィンガースウィング」より、「桜美式」パッティングを紹介。

右手を積極的に使うのが「桜美式」パッティングスタイル

「桜美式」のテンフィンガーは、すべてのクラブに通じるものではありますが、ゴルフが初めての方や一度試してみたいと思ってくださった方は、まずパターから始めてみてもいいでしょう。

理由は単純。ドライバーより、アイアンより、使用頻度の高いパターでテンフィンガーを試すことが、もっともその恩恵を受けられるから。つまり、パッティングを改善すれば、手っ取り早くスコアを向上させ、アマチュアを救済してあげることができるのです。

まず、これまで刷り込まれてきたパッティングの常識を忘れることから始めましょう。そのひとつは、パターはなるべく手を使わずに、両肩の入れ替えで打つ、という常識です。

手も腕も体も、ガチガチに固めてしまったようなこの振り子の動きこそが、パッティングに大切な2つの要素、距離感と方向性をどちらも狂わせてしまっているんです。シンプルに考えてみてください。球をカップに入れることが、グリーン上での目的です。

もしパターという道具を使わずに手で転がすとしたら? 実際に10メートルの距離を手で転がしてみてください。利き手の右手で球を持ち、腕を振って、ポーンと軽く転がすでしょう。

そして手で転がそうと思ったら、オーバーラッピングのような両手合体型の握りなんてするはずがない。そもそも人間は、両手で一緒にやる動作が苦手です。球を両手で転がす……、しかも手をなるべく使わずに肩の入れ替えで振り子のようにだなんて、そんな動作、相当練習しなければできません。

左手は添えるだけ

まず両手合体型はやめて、左右分担型であるテンフィンガーにする。細かいことは考えず、10本の指でただ握ればいい。そして手で転がすときのように、積極的に右手を使って球を打つ。左手はパターを握っているだけでいい。利き手1本で行う動作は日常のなかに当たり前にある自然な動きなので硬度な調整など不要です。脳の回路もすでにできているため、修練ではなく本能でやれてしまう。

画像: ツアープロ・時松隆光も右手を生かしてパットする

ツアープロ・時松隆光も右手を生かしてパットする

本能のまま自然に右手を使って打つ。左手はパターに添えるように握っているだけでいいんです。

「10本で握る テンフィンガースウィング」(ゴルフダイジェスト社)より

撮影/姉崎正

This article is a sponsored article by
''.