朝イチのティショットからいきなりスライス! キャディーさんに「フォァ~!」と叫ばれOB……こんな嫌~な振り遅れのプッシュスライスに悩んでいる人へ、とっておきのドリルをUSLPGA(米女子プロゴルフ協会)のティーチング会員でレッスンプロの小澤美奈瀬がレクチャー!

つま先の開き具合が体の回転に影響する

みなさん、こんにちは! USLPGAティーチング会員の小澤美奈瀬です。今回は、インパクトで体の開きを抑えて球がつかまってくれる「つま先チョイ閉じドリル」です。皆さん、このドリルをやって、嫌~なプッシュスライスとバイバイしましょ~!

右へのプッシュスライスは、インパクトでの体が回りすぎが原因で、クラブが遅れてきてヘッドが開いてしまいボールが右へピュ~っていうパターンが凄く多いんです。

そういった方にはこの「つま先チョイ閉じドリル」が最適です。体の開きを抑え正面でインパクトをすることができるので、ヘッドが走ってボールがつかまり、飛距離が大幅アップするドリルです。使うクラブはドライバーでOKです。

ところで、皆さんはドライバーショットの時にアドレスでつま先をどんなふうにして構えていますか? 両つま先を真っすぐのスクェア、両つま先を開く八の字、左側のつま先だけを少し開く人もいたりして。まあ、だいたいこの3つのタイプに収まるんじゃないでしょうか。

基本、つま先は「開くと体が回りやすく」なり、「閉じると回りにくく」なります。まず、これを覚えておいてくださいね。だから、体が硬くてバックスウィングが回りづらいなという人は右足のつま先を開くと深いトップになりますし、逆にオーバースウィング気味に体が回りすぎるという人は右足のつま先を真っ直ぐにすれば締まったトップが作れます。

左足は、フォローサイドでしっかり体を回していきたいから、左のつま先をちょっと開いて構えている人が多いのですが、でも、そうすると体が回りっぱなしになってしまいクラブが体をいつまでも追い越せない状態でインパクトを迎えるので、スライスすることが多いんですね。

画像: 左のつま先を開いて構えると右にプッシュしやすい

左のつま先を開いて構えると右にプッシュしやすい

そこで、ボールがつかまらないとか右プッシュのスライスで悩んでいる人は、左足のつま先をちょっと内側に向けて構えてみるといいんです。左のつま先を内側にした状態で振っていくと、フォローサイドの体の可動域が自然に抑えられて、体の回りすぎを防いでくれるので、体とフェースが開いてボールが右に出たぁ~という嫌なプッシュスライスがグッと少なくなってきますよ。

画像: 左足のつま先を内側に向けて構えてみよう

左足のつま先を内側に向けて構えてみよう

スウィングは特に変えたりする必要は無くって、左のつま先を閉じたら、あとは普通にクラブを振り切るだけ。最初は素振りでイメージを作ってください。

「左足のつま先を閉じると体が止まってボールが引っかかるんじゃないかと不安だ」と言う人もいますが、何を言っているんですか! 引っかかってくれたら最高じゃないですか。

画像: 左のつま先をちょっと内側に向けて構える(写真右)ことで、体の回りすぎを防げる

左のつま先をちょっと内側に向けて構える(写真右)ことで、体の回りすぎを防げる

だって右へのプッシュを抑えるために、左のつま先を閉じたんですから、引っかかってくれたら嬉しく思わないとダメですよ。ボールが引っかかるということはインパクトで体の回転を抑えてヘッドが走った証拠なので、その感覚とかイメージを体でしっかり覚えらたら、少しずつ左のつま先を真っすぐに戻していってください。

最後に、右足のつま先まで内側に閉じてしまうと、妙に内またのアドレスになって振りづらくなってしまうので、くれぐれも、つま先を閉じるのは左足だけにしておいてくださいね。

左つま先チョイ閉じドリルでスライスを直しちゃいましょ~!

画像: YouTube youtu.be

YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.