飛距離にこだわった新生RMXドライバー
今までのヤマハのドライバーと言えば顔の見え方や打感の気持ち良さにこだわっていた印象がある。そんな今までの考え方を一度リセットし、今一度飛ぶクラブを目指して作り上げたのがRMXシリーズの新モデル「RMX120」、「RMX220」ドライバーだ。
渋野日向子が使用するピンのG410プラスなど、最近は慣性モーメントの値の大きいドライバーが世界的トレンンド。慣性モーメントは大きいほどミスヒットに強く、曲がりにくくなるとされるが、一方でフェースターンさせてつかまえられるかどうかが課題となったりもする。
それだけに、クラブとしての作り込みが問われるのだが、新しいRMXシリーズはどうか。今回はRMX120とRMX220を中村とノリーにそれぞれ試打してもらった。2モデルともオリジナルシャフトの「TMX-420D」(45.5インチ、フレックスS)を挿したロフト角10.5度のモデルを使用。試打する際のヘッドスピードは、中村がアベレージゴルファーを想定した40m/s、ノリーが振っていけるゴルファーを想定した45m/sをイメージしてそれぞれ打ってもらった。
意外とアベレージ向けな「RMX120」
まずはRMX120から見ていこう。見た目にはたしかに大型化しているが、そこまで極端な印象は受けない。前作RMX“218”に似ている、という声も一部で聞かれる形状。慣性モーメントの値は5180g・cm2と、非常に大きな数字となっている。
RMX120を構えたノリーも「構えた感じはオーソドックス」とコメント。そのままヘッドスピード45m/sのイメージで振っていく。
「打感がいいし、すごくつかまります。ヤマハのドライバーって打感と打ったときのサウンドがすごく良いんですよね。今回の新RMXはそういった伝統にとらわれずに作ったっていいますけど、やはりヤマハドライバーが持つそれらの良さっていうのは残っています。シャフトも、もう少し硬めのスペックに替えるだけで十分振れそうです」(ノリー)
続いて中村がヘッドスピード40m/sくらいの力加減で試打。1打目を振った瞬間「あ~これ右だ」と叫ぶ中村。特大のミスショットかと思われたが計測結果を見て「あれ?」と驚く。
「結構右に行くと思いましたけど、そこまで曲がりませんね。シャフトが(ヘッドを)返してきてくれたのかな」(中村)
中村の試打結果を見ると、ノリーがヘッドスピード45m/sで打ったときよりもスピン量が抑えられていることがわかる。試打者の打った感触からも「このスペックなら、ヘッドスピード40m/sくらいがちょうど良い感じ」だという。
「オリジナルシャフトのSフレックスなら、アベレージゴルファーにちょうど良い感じですね。上から(ヘッドが)入るよりは、インサイドから入れていったほうがスピン量は安定しそうです」(中村)
RMXの「1」シリーズはプロ向けモデルという印象があったが、RMX120に関しては、少なくとも10.5度ロフトで純正のSシャフトを装着したモデルではむしろアベレージ向けといった性能になっているようだ。やはり、“変化”は起きているのか。
構えた見た目が‟三角形”⁉ でもめちゃくちゃ打ちやすい「RMX220」
続いて試打するRMX220は120よりもさらに慣性モーメントを高めたモデルで、ルール上限(5900g・cm2)に迫る5760g・cm2となっている。これの見た目の変化は一目瞭然だ。
「長い! とんでもない投影面積ですね。でもネック回りの処理の仕方がうまいのか、フェースが返ってくれる感じはしますね」(ノリー)
おそるおそる打ってみると、272ヤード飛ばす。
「あれ、以外に好きかもコレ。やっぱり見た目で判断しちゃいけませんね(笑)。打ってみなきゃわからない」(ノリー)
シャフトも120と同スペックなのだが「挙動が全然違う。安定感がありますね」とノリー。
「ホントに打ちやすい。かる~くつかまってくれる感じで、曲がらないです。重いシャフトに替えてシャープに振っていきたいですね」(ノリー)
ヘッドスピード40m/sで打つ中村もRMX220の見た目に面食らいながらも打つと、やはり好結果を連発。
「“ちょいスラ”でもスピン量が増えません。初速も出てるし、高弾道。ロフト角10.5度だけど、見た目はそんなにロフトがついている風には見えない。だけど実際に球は上げてくれる。面長フェースでボールをしっかり押していけるから、曲がりも少なそうな印象です」(中村)
2モデルの試打を終えた2人。両者とも気になったのはRMX220のようだ。
「三角形の後ろが長いヘッドへの違和感は当然最初はあるんだけど、実際に打つと本当に球が曲がらない。シャローの度合いもすごいから重心も深くて、そのぶんお尻が下がりすぎて球が上がっちゃうのかなと思えば、そんなこともない。この形状は他社が追随してくるくらいの斬新さがありますね」(中村)
「僕もRMX220ですね。たしかにぶっちゃけ構えたとき、これはちょっと……って思ったんですけど、打ってみたらすごく良かったです。もちろん高めの慣性モーメントがありつつ、プロが使用できるくらいの操作性もあるRMX120も魅力的で、ある程度のテクニックがある方はこちらをチョイスするのが普通な気もしますが……220が気に入っちゃいましたね(笑)」(ノリー)
と満場一致で大絶賛となったRMX220。たしかに見た目にクセはあるものの、とくに「ヘッドスピードはあるけど曲がり幅が大きいなんて人には、食わず嫌いせずにRMX220をぜひ試してもらいたい」と中村。
見た目はかなり独特だが、独特な見た目がゆえに獲得できた5760g・cm2の慣性モーメントは伊達ではないようだ。
協力/PGST