米国ニューヨークを拠点にレッスン活動を行うティーチングプロ・宮崎太輝(NY FuncPhysio Physical Therapy 所属)。3Dモーションキャプチャー「ギアーズ」によって解明された世界のトッププレーヤーの共通点、「スクェア・トゥ・ジ・アーク」について教えてもらった。

フェースがスクェアな時間が長ければ長いほど良い

ボールが飛ぶ方向を決める大きな要素は2つ、ダウンスウィング中のクラブ軌道とフェース向きだ。そして、このふたつの要素は密接に関わっている。

「クラブの軌道に対してフェースがスクェアである時間が長いほど、より方向性は安定します。それをギアーズでは『スクェア・トゥ・ジ・アーク』という指標で表しています」(宮崎、以下同)

世界のトッププレーヤーは、体格も異なれば、クラブの握り方やスウィングそのものも異なる。しかし、このスクェア・トゥ・ジ・アークの指標は一様に高いことが、データからわかっているのだという。つまり、トップ選手は軌道に対してフェースがスクェアである時間が長いということだ。

では、クラブの軌道に対してフェースがスクェアである時間を長くするにはどうしたらいいのか。ポイントはフェースの向きにあると宮崎は言う。

「たとえば、クラブの軌道に対してフェース向きがオープンだとしましょう。すると、インパクトゾーンで急激にフェースを返すことになるので、フェースがターゲットに対してスクェアになる時間はほんの一瞬しかありません。これではボールコントロールは難しいですよね」

画像Aを見てみよう。これは、インパクト直前の段階で、黄色い線で表されたクラブの軌道に対してフェース向きがオープン(右を向いている)な場合。ここからインパクトでフェースをスクェアにしようと思えば、かなり急激にフェースをターンさせる必要がある。つまり、軌道に対してフェースがスクェアな時間は短い。

画像: 画像A:フェースが開いているとインパクトゾーンで急激に返す必要があるため、スクェアになる時間はほんの一瞬

画像A:フェースが開いているとインパクトゾーンで急激に返す必要があるため、スクェアになる時間はほんの一瞬

続いて画像Bは、クラブの軌道に対してフェースがクローズ(左を向いている)になっている状態だ。この場合は、すでに軌道に対してフェースがスクェアな状態を過ぎているため、左への引っかけになってしまう。

画像: 画像B:フェースがクローズだと、もちろん左へのひっかけに。フェースがスクェアになることもない

画像B:フェースがクローズだと、もちろん左へのひっかけに。フェースがスクェアになることもない

そして、画像Cが理想的なクラブの軌道に対してフェース向きがスクェアな状態だ。フェース面はターゲットより右を向いており、一見フェースが開いているように見えるが、実際は黄色い線(=スウィング軌道)に対してはスクェアで、自然なスクェアインパクトを迎えられる状態になっている。

この状態こそが、スクェア・トゥ・ジ・アークということになる。

画像: 画像C:フェースがスクェアな状態を長く保ってインパクトできると方向性が安定しやすい

画像C:フェースがスクェアな状態を長く保ってインパクトできると方向性が安定しやすい

「画像Cのように、軌道に対してフェース面がスクェアな時間が長くなると、インパクトで多少の打点の上下があっても方向性が保たれますし、芯で当たる確率の高い上級者であれば、ボールをしっかりコントロールできることにもつながります」

たとえばトップでのフェース向きは、トップ選手でも異なる。世界ランク1位のブルックス・ケプカはシャットフェースでフェースが空を向くし、松山英樹はオープン、タイガー・ウッズはスタンダードだ。しかし、インパクトゾーンでの軌道に対するフェースの向きを見れば皆一様にスクェアで、しかもそれを長い時間保っているというのが宮崎の見立てだ。

画像: タイガー(左)、ケプカ(中)、松山(右)。スウィングは違えど、インパクトゾーンでフェースがスクェアな状態を保っている点は共通している(撮影/姉崎正、服部謙二郎)

タイガー(左)、ケプカ(中)、松山(右)。スウィングは違えど、インパクトゾーンでフェースがスクェアな状態を保っている点は共通している(撮影/姉崎正、服部謙二郎)

では、スクェアトゥジアークの状態が長いスウィングを作るためのコツは何なのだろうか。宮崎は、フォローでの手の位置に注目して欲しいという。

「フェースを返す動きが強いと、フォローで手元と体との距離が近くなります(画像D右)。一方、スクェアな時間が長いとフォローで手元と体の距離が遠くなる(画像D左)ので、よりボールを押せる、方向性に優れたスウィングになっていると言えます」

画像: 画像D:左のように、フォローで手元と体の距離が遠くなっていればフェースがスクェアでいる時間が長い証拠だ

画像D:左のように、フォローで手元と体の距離が遠くなっていればフェースがスクェアでいる時間が長い証拠だ

スマホのビデオ録画機能を使って自分のスウィングを確認してみると一目瞭然。ぜひ、軌道に対してフェースがスクェアなスウィングを目指そう!

This article is a sponsored article by
''.