ゴルフショップで試打をしたり、友達のドライバーを打って「あのシャフト、振りやすくてよかったな」と思った経験は誰にでもあるはず。そこで自分のドライバーに差してはみたら……「なんか違う!?」と思った経験も、また多くの人にあるはず。同じシャフトなのに、一体どうして? ゴルフ工房のクラフトマンに聞いてみた。

ヘッドの特性や、ネックの長さでシャフトの振り心地は変化する

「ショップや友人のクラブを借りて打ち、好感触を得てシャフト交換する場合、ちょっと注意してもらいたいことがあります」というのは、千葉県佐倉市のゴルフ工房ON&OFFの桑原信明さん。

画像: ネックの長さが違うヘッドでは同じシャフトを祥着してもそのフィーリングは異なる場合が多い

ネックの長さが違うヘッドでは同じシャフトを祥着してもそのフィーリングは異なる場合が多い

「まず、たとえ同じシャフトでも、ヘッドが別のモデルであれば、重量や重心距離、重心深度などヘッドの持つ特性によってしなりのフィーリングは変わります。また、たとえ似たような性格のヘッドであっても、ネックの長さの違いによってもシャフトの特性が変わり、フィーリングの違いを感じるケースもあります」(桑原)

ネックの長さが長くなるということは、ネック内部により多くシャフトが入ることなる。シャフトの先端部分はもっともしなり量が多いので、そこがより多くネック内に装着されることで、シャフトを硬く感じるようになる場合があるのだ。

もちろん、工房では既定の範囲で接着部を浅く装着したり、逆のケースでは先端をカットしたりして振り心地に違和感が生じないように工夫している。

クラブを自分専用にカスタマイズすることはゴルフの楽しみの一つ。手に馴染み愛着も湧くからこそナイスショットにもつながるはず。ゴルフ工房は、利用したことのない人にはハードルが高く感じるかもしれないが、一度足を踏み入れてみれば、そこには奥の深いカスタマイズの世界が待っている。一度、体験してみてはいかがだろうか。

画像: ドライバーでターフを取るほどのダウンブロー!? 「オーイ! とんぼ」のスゴ技に美女プロ・小澤美奈瀬が挑戦! youtu.be

ドライバーでターフを取るほどのダウンブロー!? 「オーイ! とんぼ」のスゴ技に美女プロ・小澤美奈瀬が挑戦!

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.