100切りを目標にするゴルファーのなかには、グリーン上で3パット、ときに4パットを繰り返してスコアを崩すという人もいる。その理由として「カップに寄せる感覚が少ないからだ」というのはプロキャディ・伊能恵子。100切りするためにグリーン上で大事なことを教えてもらおう!
なぜ僕らのパットは入る雰囲気がゼロなのか
100を切れない理由として、グリーン上で叩き過ぎていることもあるかなと思います。
その理由はシンプルで、ファーストパットからカップ入れようとしているから。強さに加減がないから、距離感がまったく合わずに、返しのパットの距離がファーストパットと同じくらい残ったこと……ないですか?
傾斜が下っていても、「カップに入れよう!」と思ってストロークするから雰囲気ゼロでカップオーバー。上っていたら上っていたで、カップに向かってカツーンと打って、距離が合わない。そんなゴルファーが多いかなと思うんです。
私はイベントで100切りするかしないかくらいのゴルファーとラウンドする機会があるんですが、パットで叩いてしまうというゴルファーは「まずカップに寄せる」という感覚が少ないのかもしれませんね。
奇跡的にパーオンしたり、3打目がグリーンに乗ると「これ入れたらパー(バーディ)だ!」と思いますよね。でもそう思った結果、欲が出て、大オーバーしちゃう。もしくは意識しすぎて打てずにショートしたり。
だからこそ、カップに入れる意識ではなく、カップに寄せるような感覚が必要なんです。そのためにはカップ自体を狙うのではなく、バケツくらいの大きさだと思って、そのバケツに“寄せる”意識を持ちながら打つと、段々と感覚が養われていくと私は思います。
パッティングでは下りでも上りでも、この幅に寄ればいいという自分の許容範囲を作ってあげることが大事です。入れたい、入れよう! ではなく「寄せよう」と考えることでストロークもスムーズになって、勝手にカップに入ってくれることが増えてくると私は思います。