何本かのクラブだけ持って気軽に練習場へ行きたい。そんなときに便利なのが、キャディバッグよりも軽量なクラブケースだが、いざ選ぼうと思うと意外と悩ましい。クラブケースの種類から選ぶ際のポイントまで、まとめて解説。

練習場用に便利な「クラブケース」

ラウンドの際14本のゴルフクラブを収納・運搬するために用いられるキャディバッグは、そのぶん大きさや重量があり、決して取り回しが良いとは言えない。

コースでプレーする際はクルマのトランクに積み込んだり宅配便などで送るなどすれば不便を感じることも少ないかもしれないが、たとえば近所の練習場に行くときなどは話が別。そもそも14本すべてを打つわけでもないのに、わざわざサイズが大きく重量のあるバッグを担いでいかなければならない、となれば腰も重くなってしまうだろう。

ショートコースでのラウンド、練習場やゴルフレッスンへ行くときなど、クラブを数本だけ持っていきたいときに便利なのが、キャディバッグより小サイズで軽量なクラブケース(サンデーバッグとも)だ。

画像: キャディバッグよりも手軽で、持っていると便利なのがクラブケース

キャディバッグよりも手軽で、持っていると便利なのがクラブケース

クラブケースがあれば、キャディバッグにすべてのクラブを入れて保管しておき、練習場へ行く際に練習したいクラブだけを選んでクラブケースに入れ替えれば必要最小限の手荷物で出かけることができる。キャディバッグに収納性は劣るが、サイドポケットがついているモデルもある。

また、ラウンド中にキャディバッグと小型のクラブケースを併用するという方法もある。電動カートでのプレーならばキャディバッグはカート後部に固定されているため、ショット地点まで複数本のクラブを持っていく場合は手持ちしなければならないが、クラブケースを持っていれば手軽に運搬できるだろう。

芯ありタイプ、芯なしタイプ、スタンドタイプの3つ

クラブケースの形状は、芯ありタイプと芯なしタイプ、スタンドタイプの大きく分けて3つ。

芯なしタイプ

芯なしタイプのケースはキャディバッグのように内側に円筒の芯が入っておらず、クラブを複数本入れられる大きな袋、といったイメージだ。多くの場合肩掛けするためのストラップや持ち手が付いている。ポリエステルやナイロン素材などを使用したモデルが多く、クラブ保護のためにクッション素材を内部に入れているモデルもある。

画像: 芯なしタイプのクラブケース

芯なしタイプのクラブケース

芯なしタイプの最大のメリットは、持ち運びやすいこと。芯がないぶんより軽量だし、袋状なのでクラブを収納していない状態なら折りたたんでコンパクトにしておけば保管のために場所も取らない。しかし、芯がないぶんクラブを収納した状態でないと形状を保ちづらく、クラブの出し入れの際にグリップなどが引っ掛かりやすいのもデメリットだ。

芯ありタイプ

芯ありタイプは、外見は芯なしタイプと同様だが、キャディバッグのように内部に円筒の芯が入っていて、クラブの保護性が高く出し入れもしやすい。そのぶん芯なしタイプより重量はあり、折りたためないため保管するのにも場所は取る。芯なしタイプと同様に、肩掛けするためのストラップや持ち手が付いていていることが多い。

画像: 筒ありタイプのクラブケース

筒ありタイプのクラブケース

スタンドタイプ

前述の芯ありタイプ、芯なしタイプは持ち運びに特化した形状で基本的には自立しないが、2本の足が付いたスタンドタイプは、ケース本体の底面と2本の足との3点で自立が可能だ。

画像: スタンドタイプのクラブケース

スタンドタイプのクラブケース

自立した状態だとクラブの収納口が斜めに傾くため、出し入れしやすい。練習場ではもちろん、少ないクラブ本数でプレーが可能なショートコースでキャディバッグ代わりに使うこともできるだろう。

クラブケース選びのポイント

収納本数

キャディバッグと同様に、クラブケースもモデルによって収納本数に幅がある。モデルごとに「〇~〇本程度収納可能」などとスペック詳細に表記されているので必ずチェックし、目的に合った収納本数のモデルを選ぼう。

5~7本程度収納できれば、練習場用に使えるちょうど良いサイズ感と言えるだろう。よりコンパクトで収納本数が3本程度のモデルは、ラウンド中にキャディバッグと併用することが可能。セルフプレーで、使用クラブ候補を複数本ショット地点に持っていけば、カートへの行き帰りへの手間を省ける。

対応長さ

最大何インチのクラブまで収納できるのかも、しっかりチェックしておこう。スペック詳細には「対応長さ」などと表記されていて、例えば「46インチ対応」と書かれていれば46~46.9インチの長さのクラブまで収納可能、ということになる。

ドライバーの長さはゴルファーごとに好みがわかれるところ。自身のドライバーの長さをチェックしておき、対応できるサイズのものを選ぼう。

収納ポケットのサイズ

クラブ以外のものを収納しておくポケットの有無やサイズも重要だ。コンパクトなぶんキャディバッグほどの収納性は見込めないが、せっかく手軽に持ち運ぶためのクラブケースなのだから、手荷物はなるべく減らせるに越したことはない。

グローブや汗を拭くためのタオル、財布に携帯。自分が練習場へ持っていくものを想定して選ぶと良いだろう。もちろん、「なにもいれないから、そのぶん軽いほうがいい」という選択肢もあるだろう。

デザイン

もちろんデザイン性や素材の質感などを重視してクラブケースを選ぶのもアリ。コースでキャディバッグとの併用を考えているゴルファーなら、キャディバッグと同じブランドのモデルでそろえる、という手もある。

あるとなにかと便利なクラブケース。ぜひ、自分にピッタリのものを探してみよう。

This article is a sponsored article by
''.