寒い時期に“楽にスウィングできる”クラブスペックって?
みなさんこんにちは、ギアオタク店長の小倉です。段々と冬の足音が近づいてきましたね。布団から出るのが億劫になってきました。
さてみなさんは、寒い時期にプレーはされますか? エンジョイゴルファーの方は、寒いと楽しめないからやらないなんて方も多いと思います。ですが、冬のシーズンはプレーフィもかなりリーズナブルになりますし、最近は防寒グッズが非常に充実していますので、昔と比べてかなり快適にプレーができるようになりましたから、是非積極的にプレーしてもらいたいと思います。
個人的にお勧めの防寒グッズのコラムも近いうちにやりたいなと思っておりますが、今回はクラブのお話。寒い時期はどうしても体の可動域が狭くなりがちですし、厚着をするため暖かい時期と同じようなスウィングをすることができません。そんな状況ではどんなクラブスペックが有効なのかというのを考えてみました。
まずはクラブの前に、ボールについても触れておきましょう。ゴルフボールは寒くなるとつぶれにくくなるため性能が発揮されにくくなります。普段よりソフトなボールを使うと良いですね。
クラブヘッドに関しては、高さの出しやすいモデルがおすすめです。寒さにより100%のスウィングはしづらいですから普段よりヘッドスピードが出ないためボールが上がりにくくなります。弾道調整機能が付いたモデルを使用している方なら簡単にロフトを増やすことができますから是非試してみてください。
シャフトに関しては、重さは変えずにフレックスだけを柔らかくするのがおすすめです。寒くなるとシャフトもしなりにくくなります。ただでさえ厚着でスウィングの可動域が狭くなっているのにシャフトも動かないとなるとタイミングをとるのがとても難しくなるのです。
柔らかくすることでしなり量を確保し、適度な反動も生まれるのでタイミングが取りやすくスウィングしやすくなります。軽くしても良いですが、重量があるほうがトップが深く入りやすくなりますし、自分がある程度頑張って振らないと飛距離が出にくいので重量は変えないほうが良いと思います。
シャフトのしなりを確保するために冬の間だけヘッドに鉛を貼るのも良いですね。スウィング中に重さを感じやすくなり、タイミングも取りやすくなるでしょう。ただ強振したりすると曲がりの原因にもなりますので、速く振ることよりも安定したスウィングを心がけることがコツですね。
季節によってクラブを替えるなんて贅沢はなかなかできることではありませんが、最近はドライバーなどカチャカチャによってスペックを変えることができますし、シャフトも交換できるモデルがたくさんあります。ギアでもっとも簡単にできる冬対策はボールですかね。ちょっとした工夫が意外と大きな結果をもたらしたりしますので、是非試してみてください。