タイガー・ウッズをはじめ、多くのツアープロのパターを手掛けてきたスコッティ・キャメロン。彼が自身のYouTubeチャンネルや公式ツイッターに投稿した動画で、パターの「長さ」の重要性について論じている。
「パターはそれぞれ適切なライ角を持っていますよね。ですがシャフトが長すぎると、構える際の立ち位置も後ろへ下がってしまいます。すると通常であればトウ側が地面から浮く、トウアップが起きてしまいます」(キャメロン)
さらにキャメロンはパターの長さが与える影響として「セットアップ時の目線の置き方」についても触れる。パターを構える際はボールを真上から見る必要があるが、それも長さが適正でないと、遠くから見ることになり、それによってもトウが上を向く可能性は高まるという。
そして、もしトウが上を向いた(パターのトウ側が地面から浮いた)状態でストロークしたならば、当然その結果にも大きな影響を及ぼしてしまう。
「アップライトに構えてパッティングすると、ボールはターゲットラインよりも左側に転がっていくでしょう。これは狙い方が悪かったのではなく、トウアップが原因ですよね。逆も然りで、パターが短すぎるとトウダウンが起き、ボールはターゲットより右側に転がってしまいます」(キャメロン)
さらに、適正ライ角で構えられていないと、転がりにも悪影響がある。つまり、打ち出し方向や距離感の強弱など、パッティングの際に気を付けなければいけない点はすべてパターの長さによって影響を受けてしまうのだ。
「パターをライ角通りに構え、スイートスポットで適切にヒットするためには、適切なパターの長さを選び、目線を適切な位置に合わせてストロークすることが重要なんです。そうすればパットも簡単になり、再現性も高まりますよ」(キャメロン)
パッティングが安定しないというゴルファーは、もしかすると長さが合っていないのかも。パター造りの巨匠の言葉、参考にしない手はないだろう。