ゴルフのスウィングで最大の難問のひとつが「腕の力は使っても良いのか、いけないか」問題。これに対しズバッと「腕は使ってもいいんです」と答えを出すのが美人プロの笹原優美だ。ただし、その使い方にはちょっとしたコツがあるらしい。詳しく教えてもらおう。

大事なのは鎖骨から腕を動かし始めること

クラブを上げて行くときに「手で上げるな」、「下半身や体幹で上げろ」と言われることは多い。しかし、「でもクラブは手で持ってるし……」と混乱してしまう人も多いだろう。そんなゴルファーの困惑に対してプロゴルファー・笹原優美は明解な答えを示してくれた。

「私は、腕は使って良いと思っています。そのほうが、トップも深くなり、飛距離も断然伸びるからです」

ただし、その腕の使い方が正しくないと「良いスウィングにならないし、飛距離が伸びなかったりするので、その辺りは要チェックです」と笹原。ポイントは腕を上げるとき体のどこから動き始めるか、だという。

「テークバックでクラブを上げるときに、腕を肩から上げようとすると腕は縮こまった上がり方になり、トップの位置も浅くなってしまいます。これは、良くない腕の使い方ですね」

画像: 肩を始点にすると、腕を上げようとしても縮こまってしまう

肩を始点にすると、腕を上げようとしても縮こまってしまう

胴体から肩、腕とつながっているため、肩を始点に腕を上げようとする人が多いが、鎖骨から動かし始めるのが正しいと笹原。

画像: 腕は鎖骨から動かすのが良いと笹原。指で示した鎖骨の出っ張った部分「胸鎖関節」の動きを意識して見ると良いという

腕は鎖骨から動かすのが良いと笹原。指で示した鎖骨の出っ張った部分「胸鎖関節」の動きを意識して見ると良いという

「腕の骨は、肩の内側の鎖骨に繋がっています。この鎖骨と腕を連動させるイメージで上げていくと腕は大きく・高く上がります。鎖骨の喉側の先っぽには出っ張りがあり、その部分を胸鎖関節といいます。この胸鎖関節を片側の手(左手)で触りながら、右の胸鎖関節を始点にして右腕を回旋させてみてください。腕というのはココから上げるんだ、という意識付けができてきます。そして、この胸鎖関節から腕を使って上げていくと、腕が高く上がり深いトップが作れるようになるのが実感できると思います」

画像: 右側の胸鎖関節から動かすことを意識して腕を上げれば、高く深いトップが作れる

右側の胸鎖関節から動かすことを意識して腕を上げれば、高く深いトップが作れる

もう一つの大きな懸念点であるスウィング軌道がズレる可能性についても「右の鎖骨を回す方向」を意識することによって防げるという。

「写真Aのようにテークバックでクラブがインサイドに上げ過ぎると、その反動で切り返しからダウンスウィングではアウトサイドからクラブが下りてきやすくなりカット軌道になってしまいます。あまり良いスウィング軌道ではありませんが、スウィング中の手元の動きに注目して見ると、飛球線後方から見たときにアドレスからインパクトまで、手元が時計回りの方向に円を描くように動いていますよね。動きには表れづらいですが、腕の骨は鎖骨につながっていますら、この手元の動きも本を正せば鎖骨の動きに原因があります。つまり、鎖骨を時計回りに動かしていることがカット軌道の原因なんです」

画像: 写真A:アドレス(左)からテークバックでインサイドにクラブを上げると(中)、切り返しからダウンスウィングではアウトサイドからクラブが下りてしまう(右)。この動きは鎖骨を回す方向が間違っているから起きてしまうと笹原

写真A:アドレス(左)からテークバックでインサイドにクラブを上げると(中)、切り返しからダウンスウィングではアウトサイドからクラブが下りてしまう(右)。この動きは鎖骨を回す方向が間違っているから起きてしまうと笹原

つまりインサイドにクラブを下ろすためには写真Aと逆の動き、鎖骨を飛球線後方から見て反時計回りに回す意識を持てば良いということ。その結果、写真Bのようにテークバックでアウトサイドにクラブを上げて、切り返しからダウンスウィングにかけてインサイドに下りてくるような動きが実現できるというわけだ。

画像: 写真B:アドレス時点(左)から、飛球線後方から見て鎖骨を反時計回りに動かせば、自然とテークバックでクラブが体の外側に上がり(中)、切り返しからダウンスウィングでインサイドに下ろせる(右)と笹原

写真B:アドレス時点(左)から、飛球線後方から見て鎖骨を反時計回りに動かせば、自然とテークバックでクラブが体の外側に上がり(中)、切り返しからダウンスウィングでインサイドに下ろせる(右)と笹原

この鎖骨から腕を使うスウィングができるようになると、「トップが深くなり、インサイドからクラブを下ろしてこれるようになるので、つかまった球が打てるようになり、飛距離アップにつながりますよ」と笹原。

さらに鎖骨や胸鎖関節から腕を使えるようになると肩凝りの予防改善にも繋がるという。飛距離アップや健康のために、まずは鎖骨の動きを意識することから始めてみてはいかがだろうか。

画像: インサイドからクラブが下りる!笹原優美が教える、テークバックのワンポイントアドバイス youtu.be

インサイドからクラブが下りる!笹原優美が教える、テークバックのワンポイントアドバイス

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.