クラブのグリップといえば、とりあえず滑らなければいいんじゃない?くらいに思っているゴルファーは意外と多い。が、クラブフィッター・菅野崇氏は「グリップにはぜひ、もっとこだわりを持っていただきたいですね」と言う。簡単にできる下巻きテープを使った“グリップチューン”を教えてもらった。

「グリップは手とクラブの接点で、一番大事なところだと私は思いますが、おざなりにしている人が多いなと感じています。本当は、アマチュアゴルファーにももっとこだわりを持って欲しいなと思います」

そう語るのは、千葉県にある練習場リトルグリーンヴァレー船橋のなかにある工房「ユニバーサルゴルフ船橋」の店主・菅野崇氏。グリップの素材には人それぞれ好き嫌いがあるが菅野氏がこだわってほしいというのはグリップとシャフトを接着する“下巻きテープ”。

画像: プロの世界ではグリップの下巻きテープの巻き方が選手によって違うのは当たり前のことだ

プロの世界ではグリップの下巻きテープの巻き方が選手によって違うのは当たり前のことだ

巻き方ひとつでグリップの右手側、左手側の厚みを調整できることから、プロの世界では選手によってグリップの下巻きテープの巻き方が違うのが当たり前だが、アマチュアゴルファーも「自分に合ったテープの巻き方を知ることで、結果が変わる可能性がある」と菅野氏。どのような方法があるのだろうか?

画像: ステップの段差が違和感に感じている場合は下巻きテープで消すことができるようだ

ステップの段差が違和感に感じている場合は下巻きテープで消すことができるようだ

「たとえばスチールシャフトってステップがあって、グリップを入れると自然に段差ができてしまいます。構えたときにこの段差部分に自分の指が当たると、気になる人は気になりますよね。そんな手の感覚が強いゴルファーには、ステップに部分にテープを巻いて、それからラセン巻きをしていくと、違和感を消すことができるんです」(菅野)

またインパクトで右手を返しやすく、左へのミスが出てしまうゴルファーの場合は、右手部分だけテープを複数回巻いて厚めにするなど、ゴルファーのクセや特徴に合ったグリップを見つけることで、ミスを未然に防ぐことができるという。

画像: バックラインをきつくしたい場合は細く折った下巻きテープをバックライン側にくっつけてわざと段差を作るのだとか

バックラインをきつくしたい場合は細く折った下巻きテープをバックライン側にくっつけてわざと段差を作るのだとか

「あとは『バックラインをもっときつくしたい』というゴルファーには細く折った下巻きテープをバックライン側にくっつけてわざと段差をつけるんです。そしてその上から下巻きテープを螺旋巻きして、いつも通りグリップ交換するとバックラインが強くなりますし、バックラインが入っていないグリップでもバックラインが入っているように感じさせることもできます。このように、テープの巻き方によって少しの違和感を解消する方法はいくらでもあるんです」

まさに、たかがグリップ、されどグリップだ。工房ならではのグリップチューン、みなさんも近くのゴルフ工房で相談してみてはいかがだろうか。

This article is a sponsored article by
''.