新しいエピックは「柱」が「フレーム」になった?
「エピック」という名前のドライバーが帰ってきた。フェース裏側に2本の柱を配するジェイルブレイクテクノロジーが大きな話題となり、2017年の大ヒットモデルとなった初代、そこにAIが設計したフェースを足してさらなる飛距離の最適化を図った2019年のエピックフラッシュと、エピックとなのつくクラブは2モデル連続でのヒットとなっている。
2020年のマーベリックを経て、2021年にキャロウェイがまたしてもエピックと名のつくクラブをUSGAの公認リストに載せてきた。これは、このクラブが例年であれば1月に発表され、2月に発売されるモデルであることを強く示唆する。では果たして、どのようなクラブなのだろうか?
掲載されたクラブは多くある。まずは列挙してみよう。
・エピックマックス
・エピックマックス(左利き用)
・エピックマックスLS
・エピックマックスLS(左利き用)
・エピックスピード(バージョン1)
・エピックスピード(バージョン1、左利き用)
・エピックスピード(バージョン2)
・エピックスピード(バージョン2、左利き用)
・エピックスピードDS
・エピックスピードLS
・エピックスピードLS(左利き用)
実に11種類。契約プロに左利きのフィル・ミケルソンがいることもあってか、左利き用を数多く登録していることを考えても多い。だが、大きく分けると「エピックマックス」と「エピックスピード」の2種に分けられるようだ。
前作までは「スター」「サブゼロ」と大きく分類されていたキャロウェイのドライバーだが、ここにきて「マックス」「スピード」とよりわかりやすい名称にしてきたようだ。言わずもがな、「マックス」という言葉は460ccのフルサイズとやさしさを予感させ、「スピード」という言葉は高い初速性能を思わせる。
また、モデル名に併記される「LS」という言葉はゴルフ業界的には「ロースピン」の略称であることが多い。キャロウェイのロースピンモデルが名乗る「サブゼロ」の設定がないことも含めて考えると、「LS」はロースピンモデルだと考えるのが妥当な気がする。一方の「DS」は唯一左利きモデルがないことも含めて、現時点では“謎”だ。
エピックマックスとエピックスピードはどう違う?
全部の違いをこと細かに挙げるとキリがないので、主要モデルと思しき「エピックマックス」と「エピックスピード」について今わかることを考えてみたい。
まずエピックマックス。ヘッド後部に大型の移動式ウェートが配されたモデルだが、ソールのフェース寄りに「ジェイルブレーク AIスピードフレーム」という文言が見え、従来の“柱”があった位置に4本の留め具的なものが見られる。
すわ、2本の柱が4本の柱に進化したのか!? と思われるが、米国キャロウェイの公式ツイッターに掲載されたティザー(予告)動画を見ると、どうやら「柱」に変わる新たな構造がフェース裏に配されているようだ。「窓枠」のような構造で、それを「ジェイルブレーク AIスピードフレーム」と呼ぶのかもしれない。
あと、よく見るとソールのトウ寄りの部分がカーボンになっているように見える。ソールの一部を軽いカーボンにすることで余剰重量を生み出し、重心設計を最適化する工夫がされているのかもしれない。
エピックスピードはどんなドライバーか
さて、ではそんなエピックマックスとエピックスピードはどう違うのだろうか? エピックスピードは、左利き用も含めて派生モデルが実に7種も登録され、バージョン1、バージョン2といった分類まであることから、おそらく形状やサイズなどの好みがうるさいプロ向けではないかと思われる。
パッと見でわかるのは、移動式ウェートがないこと。固定式ウェートはあるが、さほど大きいものではないから、マックスよりも重心が浅いモデルなのかもしれない。「ジェイルブレーク AIスピードフレーム」も同じく搭載されているようだ。
エピックスピードの「バージョン2」と「LS」はソールのフェース面寄りに大きめのウェートが配されており、さらに重心が浅く、ロースピン性能が高そうな印象を受ける。
また、写真からはわからないが、リストにはフェースに「FLASH FACE SS21」という文言が配されていると記されている。AIが設計したフェースも、変わらず搭載されているようだ。進化したであろうAIフェースに新しい「フレーム」で、どのような弾道を放つことができるのか。エピックといえば「飛び」が魅力のクラブ。期待値は非常に高い。
すでに昨年末の段階で、テーラーメイドは「SIM2」「SIM2MAX」をリストオンしている。2020年の大ヒットモデルである「SIM」、そして2017年、2019年とヒットを続けて進化してきた「エピック」。テーラーメイドとキャロウェイの“新春恒例ニューモデル対決“は、お互いの看板モデルを起用しての大激突の様相だ。