人気のゴルフYouTubeチャンネル「わっほーまっちゃんの日常」。そのなかで27万回以上再生されている動画が「この練習をしてれば必ず上手くなります!」というもの。
この練習法はわっほーことプロゴルファー・岩男健一がジュニア時代から行っている、とっておきの練習法のようだが、その中身はいたってシンプル。ただ真っすぐ打つのではなく、フック、スライス、低い球、高い球を打ち分ける練習を「遊びながらすること」なのだ。
「アマチュアの方は、練習場へ行っても、マットに対して、もしくはピンに対してスクェアに構えてひたすらフルショットするケースがほとんどですよね。それでももちろん上達はするけど、スピードがゆっくり。より早く上達するためには、8番とか9番アイアンを持って、球筋を打ち分ける練習を遊びながらすることが大事なんです」
ただ、「それはプロだからできるのであって、そもそもどうやって曲げたらいいのかわからないよ!」というゴルファーも多いはず。しかし、岩男は「自分で考えて曲げる球を打つから上達するんです」という。
「この練習では軽いドロー、フェードとかではなくて、凄いフック、凄いスライスというように大袈裟に、かつ交互に打つことがポイント。ゴルフで一番大事なのは球をどこに落とすか、どういう風に操るか、それを自分で考えて打つことによって感覚が養って上手くなるスピードは早くなるはずですよ」
たとえば岩男の場合は「フェースのトウ側から包んでいくようなイメージがフック、ヒールから滑らして打つのがスライス」というように自分なりの球の曲げ方のイメージがある。このように自分なりの曲げ方を見つけることで、フェースやクラブの使い方を習得できるようになるということだ。最初は極端にフェースを閉じて構えるとか、極端なクローズスタンス(オープンスタンス)に構えるなどするのが曲げる感覚を養うのにはいいかもしれない。
プロのようにキレイに球を曲げることは難しい。しかし、「曲げよう」という試行錯誤のなかに上達のヒントがたくさん隠されている。一度試してみたい練習法だ。
取材協力/太平洋クラブ成田コース