ゴルフスウィングでは「タメ」ができると飛ばしにつながるとよく耳にするが、アマチュアゴルファーにとってはどうすればタメがつくれるのかがそもそもよくわからない。プロゴルファー・奥山ゆうしはクラブをタメる感覚を身に着けるためには、「ボール突きドリル」がオススメだという。
ボール突きドリルとは一体どんな練習法なのだろうか、奥山はこのように解説する。
「クラブのグリップではなくネック部分を握り、グリップエンドで仮想のボールを“突く”ドリルです。これにより、レッスンプロがいなくても『タメ』を体感することができるのがボール突きドリルです」
ネックを握るといわれてもピンとこないかもしれないが、要するにクラブを考えられる限りもっとも短く握るということだ。詳しく解説してもらおう。
「クラブはピッチングウェッジ。クラブのネック部分を握り、そのままバックスウィングしていきましょう。このとき、ボールの位置にあるのがサッカーボールのような大きなボールがあるとイメージしてください。正しいスウィングを行うと、クラブのグリップエンドがそのボールを“突く”瞬間があるんです」
アマチュアの場合、手首の角度がダウンスウィングの早いタイミングで解けるアーリーリリースになっているケースが多いが、これだと“ボールを突く”ことはできない。では、どうすれば“ボールを突く”ことができるようになるのだろうか。
「ポイントは、左足ポケットがお尻側に引っ張られるように、左足リードでダウンスウィングすることです。左足リードを意識することで手首の角度が解けず、タメがうまれ、結果的にインパクトではハンドファーストの形になります」
切り返しから手の動きで打ちに行くとアーリーリリースになりやすいが、体の左サイドが先行することでタメが生まれる。このとき、グリップエンドが“ボールを突く”かたちになっていればカンペキだ。
「このように自分ができる『タメ』を覚えたら、あとはそこから手首を解いていくだけです。飛距離はアップはもちろん、ダフりのミスが多いゴルファー、番手間の飛距離が変わらないというゴルファーにとってピッタリのドリルだと思いますから、ぜひ試してみてほしいですね」
憧れのタメが手に入るボール突きドリル。ぜひ、試してみよう!
撮影協力/ゴルフガーデン椎の木