高島早百合(以下高島):これまでドラコン大会へ向けて、飛距離を伸ばすために構え方やアドレスについて教えてきましたが、次はもう少し細かい部分のコツを教えていきたいと思います。
ユージ:お! いったいなんでしょう。
高島:構えた時の、ヘッドとボールの距離感です。
ユージ:あ、ボールの位置とかではなくて、単純に距離感なんですね。
高島:ユージさんはいつもボールに対してどれくらいの位置にヘッドをセットしていますか?
ユージ:う~ん、どうだろう。ティアップされたボールのすぐ右、ボール1個ぶんもないくらいの位置ですかね。
高島:そうしたら、試しにヘッドをボールから離してセットしてみてください。
ユージ:どれくらい離せば良いですか?
高島:そうですね、左足かかと線上にティアップしたボールに対して、スタンスの真ん中辺りに置いてみましょうか。
ユージ:結構離れますね。当たるか不安だな~。
――そう言いつつも試しに一球振ってみるユージ。
ユージ:あれ!? 意外と振りやすい!
高島:振りやすさの理由を説明すると、まずボールに対してヘッドを近づけてセットした場合、アドレスで体が左を向いた構えになってしまうんですよ。この構え方で打つと、インパクトでカットに振りやすくなるので、スライスになって飛距離も伸びません。
ユージ:なるほど。
高島:一方、今ユージさんがやったようにヘッドをボールから離して構えると、ボールの手前30センチくらいの所にインサイドからヘッドを下ろすことができるので、インパクトで体が閉じた状態でボールに当たります。そうするとパワーが伝わりやすくなりますし、軌道もアッパーになるので、飛距離も出るというわけです。
ユージ:なるほどなぁ~。たしかに、ボールの近くにヘッドを置くと「ボールに当てるぞ」っていう意識が強く働いてしまって視野が狭くなるし、体の動きも小さくなるっていうのはあったかも。でもボールから少しヘッドを離して構えたら視野も広がって楽にテークバックができるので、大きくスムーズにヘッドを動かすことができた感じがします。
――その言葉通り、311ヤード、313ヤード、315ヤードと着実に飛距離を伸ばし、遂に自己最高の325ヤードに到達!
高島:キャリーで314ヤード! 打球が少し左に反れて左のラフにつかまり飛距離ロスしてしまいましたが、それがなければ、330ヤード飛んでいそうな一打でしたね。
ユージ:ヘッドの位置一つでこんなに結果が変わるとは。ありがとうございました!
取材協力/PGMゴルフアカデミー銀座 撮影/野村知也