スコアメイクする上でアプローチは重要ですが「今日はなんだか距離感が合わないな~」ということってよくありますよね。初めてのゴルフ場ならばグリーンの速さがつかめずに、いつもいくコースであってもその日のグリーンのコンディションによって、上手く打ったはずなのにショートしたり、オーバーしたりしてしまう。
プロならば、いつも芝の上から練習できるのでその感覚を養えますが、アマチュアの方の場合それも難しいですよね。そこで私は、ゴルフ場でプレーをしながら“感覚”を養っていくことがとても大切なことだと思うんです。
たとえば、「上手く打てているのに、毎回オーバーしてしまう」という状況だったします。このときは「打ち方が悪いんじゃなくて、グリーンが速いんだ」ということを気付いてあげることが重要なポイントです。それに気づかずに「強く入りすぎかな?」とか、スウィングのことを考えはじめてしまうと、どんどんと底なし沼にハマってしまいますから要注意です!
次にしてもらいたいのが、「設定」を変えること。オーバーしてしまう場合は、アプローチの落としどころをいつもより手前する、もしくはカップそのものが実際よりも手前に斬られているという「設定」にします。その反対で、毎回ショートしてしまう場合は落としどころやカップを奥目に「設定」するんです。
「設定」だけ変えたら、あとはいつもと同じようにアプローチするだけ。打ち方は変えずに、狙いどころの「設定」を変えるだけで寄るんだ……! というふうに思えたらしめたものです。
最後にひとつ注意を。変えるのは「設定」であって、打ち方は変えてはいけません。カップを手前に「設定」したからってフィル・ミケルソンみたいなロブショットで寄せよう、なんてしちゃダメですよ(笑)!