4.2万人のフォロワーを抱える人気ゴルフインスタグラマーでもある、はるぴょんこと上山晴香さんは、ただのゴルフ女子ではなくハンディキャップ「3.1」と5下シングルの腕前を持つ。ゴルフ歴4年で5下シングルにまで到達した彼女の上達習慣を毎週ひとつ紹介。今回はバンカーについて!

バンカーから一発で脱出できないことに悩んでいた

4年前にゴルフの魅力にハマり暇さえあれば練習、暇がなくても時間を作って練習……そんな毎日を送っていました。だけど、やっぱり練習環境のない「バンカー」は苦手だったんです……今も得意じゃないけど(笑)。

みなさんも経験があると思いますが、ゴルフを始めたばかりのころはバンカーにつかまって大叩きなんてことがよくありました。苦い思い出です(笑)。

だけど、そんな私でもあることをきっかけに少し脱出できるようになったんです。

バンカーショットは「打ち込め」とか「砂をとれ」というアドバイスを耳にしたことがありますが、私にはそのイメージで脱出することは難しかった。どうしても「1発で脱出」ができなくて、なんで~!と悩みまくりました……。

そんな悩みを私が教えてもらっているコーチに相談すると「バンカーの練習をしていないから出ないのは当たり前。アゴが高くないバンカーであればアプローチと同じように打てばいいよ」とアドバイスをくれたんです。

画像: バンカーショットではなくアプローチと考えたことで脱出できるようになったという上山さん

バンカーショットではなくアプローチと考えたことで脱出できるようになったという上山さん

私はアプローチと一緒でいいの!? とビックリしたのを覚えていますが、実際のラウンドで試してみると不思議なことに出る出る!それにアプローチと一緒でいいと思ったら「上げなきゃ」とか余計なことを考えなくなって自然と力まなくなっていったんです。いや~、今思い返しても本当しっくりきたな~。

だけど、これも基礎練習ありきだと私は思います。初心者のころからテークバックで飛球線方向に背中が向くように肩を回すアプローチのジミ~な練習を続けていました。そのおかげで、ある程度アプローチは打てるようになっていましたし、その延長線上でバンカー脱出もできたのかな~!

とはいっても、これは腰くらいまでの高さのバンカーに限った話です。それよりアゴの高いバンカーは無意識に力んでしまったりしてミスをしやすいですから、私はグリップをゆるゆるに握るように意識しています。それでもまだまだ力んでしまうことはあるので、バンカー練習のできる施設を見つけて猛練習中……です(笑)。

※上山さんはアマチュアのためボランティアで協力していただきました

This article is a sponsored article by
''.