私は自宅でピアノ教室を開いているのですが、先日ゴルフにも同じことが言えるな~という出来事がありました。今回はそのお話を紹介していきたいと思います。
ある5歳の女の子の生徒はピアノを上手に弾けるように人並み以上に一所懸命練習をしているとても頑張り屋さん。だけど、レッスンに来たあるときはなんだかやる気がない状態……一体どうしたんだろうと聞いてみると「私はたくさん失敗するのに先生は失敗しないから失敗すると悲しくなる」とのことでした。
もちろん私だってロボットじゃないですし、失敗はします(笑)。それを伝えるために挑戦している楽譜を取り出してたくさん失敗しているところを見せたんです! その結果、5歳の女の子の目は「先生も失敗する」という事実を知り、今まで以上に集中して頑張ってくれるようになりました。
ピアノだけでなくどんなことでも失敗して上手くなっていきますが、これってゴルフにも言えることだなと改めて実感しました。
たとえば、ライが悪い場所からの1打はミスする可能性が高いですよね。だけど、私はチャンスだと考え、経験値がアップするという感覚に頭を切り替えます。練習場のような平らなライはコースに出るとほぼありませんし、ライが悪い場所にいったときこそ上達のチャンスだと捉えると大きく成長できるきっかけになると思います。もちろん、打ちやすい場所に打つこともスコアをまとめるために重要ですけどね(笑)。
ゴルフは自分が持っている武器でプレーすることが大事ですから、できることを増やすことはとても大切。そのために「なにができないのか」を把握することが必要なのですが、それはミスしないとわからないことなんです。だから私だってミスするけど、それはチャンスだと思ってます! 「なにができないのか」がわかれば、それができるようになるまで練習すればいいんですから。
ゴルフはミスするスポーツですから、失敗して当たり前。ミスを受け入れることで課題が見つかり、重点的に練習する。そしてコースで再テスト……これができることを増やし上手くなるためのサイクルですから、ミスは大歓迎!(笑)
私もそうですが、ゴルフは社会人になって始める方も多く「ミスしたらどうしよう」と失敗をネガティブにとらえがちな気がします。だけど、ミスしたことができるようになると「自分の武器」が増えますから、全然悪いことではない。むしろさらにゴルフが楽しくなると思いますよ!