ゴルフを始めたばかりのビギナーにとって、ゴルフスウィングについての疑問は尽きないはず。アマへのレッスンのみならずコーチ育成にも携わる、COCO GOLF八千代緑が丘店エグゼクティブコーチ・福田慈英に、フィニッシュの重要性について教えてもらおう。

ゴルフのスウィングを構成する要素のひとつがフィニッシュ=その名の通りクラブを振り終わったあとの体勢だ。

画像: なぜフィニッシュの形が重要なのか。福田コーチに教えてもらおう

なぜフィニッシュの形が重要なのか。福田コーチに教えてもらおう

完全にスウィングが終了したあとの形であるため「たしかにフィニッシュをキレイに取れたからといって飛距離が大きく伸ばせるだとか方向性がすごく良くなる、とった直接的な効果があるわけではありません」と福田は言う。にもかかわらず、なぜフィニッシュが重要視されるのだろうか。

「スウィング、そして飛んでいくボールの弾道をより明確にイメージするために、スウィングの終着点であるフィニッシュの形が重要なんです。フィニッシュが曖昧なまま振ってしまうと、体幹を意識できず、体の軸がブレて左に突っ込みすぎたり、逆に体重が右に残ったままスウィングしてしまう、といったミスが起こりやすいです」(福田、以下同)

ではキレイなフィニッシュを取るためにはどこに気を付ければ良いのだろうか。まず前提として「これが『キレイなフィニッシュ』といった絶対の形はありません」と福田。

「みなさんがキレイなフィニッシュと聞くと、手元が顔の高さ程度まで上がりクラブを両肩で担ぎ上げるようなオーソドックスな形を連想する方が多いですが、それはあくまでフルショットした場合のキレイなフィニッシュの形です。スリークォーターショットなら手元が肩の高さ程度までしか上がらないですし、アプローチのフィニッシュはもっと小さいですよね。振り幅や打ちたい弾道によってフィニッシュの正解も変わるということをまず念頭に置いてください」

そのうえで初心者にフィニッシュを作るうえでまず意識してほしいと福田が言うのは「フィニッシュの形を取ったときにピタッと止まることができるか」だ。

「ピタッと止まれるということはそれだけ体の動きにムダがないということ。腕のポジションなど細かい部分は気にせず、まずはアドレスで作った体の軸をキープしながら振り切れているかを重視してほしいです。また、止まったときに今自分の重心はどこにあるのかも大切ですね。もちろん番手やスウィングのスタイルにもよりますが、基本的には左足に乗っているのが正解です」

画像: まずはフィニッシュでピタッ止まれるかがチェックポイント。加えて、写真左のように体の軸をキープしたフィニッシュができているかをチェック。右足側に体重が残っていたり(写真中)、逆に左足側に乗り過ぎて体が突っ込んでいるとミスの原因に

まずはフィニッシュでピタッ止まれるかがチェックポイント。加えて、写真左のように体の軸をキープしたフィニッシュができているかをチェック。右足側に体重が残っていたり(写真中)、逆に左足側に乗り過ぎて体が突っ込んでいるとミスの原因に

裏を返せば、フィニッシュで左足側に過度に重心を寄った状態であればそれまでのスウィングの過程で体が左サイドに突っ込んでいるということ。もちろんピタッと止まるフィニッシュは作れない。逆に右足側に体重が残っていれば、フィニッシュで止まることはできてもそれまでの過程でミスショットの原因になる動きが発生している可能性があるということ。

つまりラウンド中でも練習をするうえでも、フィニッシュは自分が正しい動きでスウィングができているかを自己分析するためのチェックポイントになるというわけ。まずキレイなフィニッシュを作る第一歩として「ピタッと止まるフィニッシュ」を心がけてみよう。

協力/COCO GOLFイオンモール八千代緑が丘店

This article is a sponsored article by
''.