ゴルフを始めたばかりのビギナーにとって、ゴルフスウィングについての疑問は尽きないはず。アマチュアへのレッスンのみならずコーチ育成にも携わる、COCO GOLF八千代緑が丘店エグゼクティブコーチ・福田慈英に、地面から打つフェアウェイウッドとユーティリティの注意点を教えてもらおう。

ティーショットだけに限らず、地面から打つフェアウェイウッドやウッド型ユーティリティ。「薄っぺらい形状をしているのでどうしてもソールを地面に滑らせて払い打つイメージを抱きがちですが、ビギナーこそまずは上から打ち込むように打ってみてほしいんです」と福田は言う。

画像: フェアウェイウッド、ウッド型ユーティリティといった地面から打つウッド類のクラブを使う際に気を付けるべきこととは?

フェアウェイウッド、ウッド型ユーティリティといった地面から打つウッド類のクラブを使う際に気を付けるべきこととは?

「ビギナーの方がソールを滑らせるように払い打ってボールの横っ面を叩こうとすると、大体は芯を捉えることができずトップかチョロになってしまいます。フェアウェイウッド、ユーティリティ、どちらの場合でも、それこそアイアンと同じダウンブローのイメージで打つのが基本ですよ」(福田、以下同)

画像: 横からソールを滑らすように打つとトップやチョロの危険があると福田(写真上)。ダウンブローで打ち込んだほうが芯を捉えやすいという(写真下)

横からソールを滑らすように打つとトップやチョロの危険があると福田(写真上)。ダウンブローで打ち込んだほうが芯を捉えやすいという(写真下)

しっかりと地面にソールを接地させ、フェアウェイウッド、ユーティリティでもターフがしっかりとれるように打つことで「芯でボールを捉えやすいんです」という。一方、横から払い打つのも「間違いではない」と福田。

「ちゃんとクラブをコントロールして芯でボールを捉えられるのであれば、払うようにレベルブロー、あるいはアッパーブローで打つのもアリです。しかしそれは基本から一歩進んで球を打ち分けたい場合にやること。ゆくゆくは払い打ちもできるようになるのがベストですが、あくまで基本、最初に覚えるべきはダウンブロー軌道だと打ち込む方法だと考えてください」

打ちっ放しなど、ターフの取れない人工芝で練習する際は「マットをドンッて叩く音が出ちゃうくらい打ち込んでオッケー」だと福田。また、ダウンブローで打つ意識を持つためには、スウィング前の素振りにも注意だという。

画像: 打ちっ放しなど人工芝から打つ際はドンッと音が鳴ってしまうくらい打ち込んで構わないという

打ちっ放しなど人工芝から打つ際はドンッと音が鳴ってしまうくらい打ち込んで構わないという

「よく、ヘッドが地面の芝をシュッと擦る程度に連続素振りをしてスウィングの最下点を確認する方法があると思います。もちろんこれも間違いではないですが、実はこれも上から打ち込むのではなく横から払い打つイメージの素振りなので、フェアウェイウッドやユーティリティを打つ際はトップやチョロの危険性があるので注意してくださいね」

協力/COCO GOLFイオンモール八千代緑が丘店

This article is a sponsored article by
''.