ゴルフ場によってグリーンの速さが違うが、たまに出くわすのは極端にグリーンが遅いゴルフ場だ。ショートして3パットばかりで全然スコアがまとまらないと悩むゴルファーは多いはず。その理由は「ベースが決まっていないから」だとインストラクター・高久あずさはいう。今さら聞けない、パターにおけるベースの作り方を教えてもらおう。

「まずグリーンのスピードによって距離感が合わない理由は『自分のベースが決まっていないから』です。自分のベースが決まっていると、グリーンのスピードによって振り幅をどれほど変えるべきかが決まり、ベースへ戻って考えることも可能。だけど、ベースがない場合はグリーンのスピードによってストロークの強弱を決めるためタッチが合わないですし、戻る場所がないから迷子になってしまうと思うんです」

画像: 時折出くわす重いグリーンをどう攻略したらいい?

時折出くわす重いグリーンをどう攻略したらいい?

時折出くわす極端に遅いグリーンではショート、翌週に別のゴルフ場へ行くと今度はオーバー……なんて経験をしたことあるゴルファーは少なくないはずだ。これは「ベース」がないことで起きること。逆に言えば「ベース」を作ることによって、タッチが全く合わない状態から脱却することできるというわけだ。

「ベースを作るためには自宅にある練習マットで十分。1歩の距離でコロンとカップインする振り幅を見つけて、ベースを作っていきます。このときに常に同じ振り幅でストロークすることがポイントになりますから、ティーやマーカーなどで振り幅に目印を置くことをオススメします」

画像: まずは振り幅のベースを作ること

まずは振り幅のベースを作ること

それができたうえで高久は「自分のリズムとテンポを身につけましょう」と続ける。

「私はスマホのメトロノームアプリを使用することを勧めます。パターのリズムでいいと言われている90テンポに設定をして、音を聞きながらストロークすることでリズムやテンポが一定になります。日頃の練習から取り入れておくと、ラウンド中も頭の中にイメージが染みついているため、記憶から引き出しやすい。それに緊張した場面でもストロークが早くなってしまうなんてことも避けられますから」

画像: その上でメトロノームを使用して、リズムやテンポを一定にしましょう

その上でメトロノームを使用して、リズムやテンポを一定にしましょう

とはいえ、メトロノームをどうやって使用していいのかわからないというゴルファーも少なくないようだ。そんなゴルファーに高久がオススメしているのが「音ではなく目で身につける方法」だという。

「私は針派で、スマホをボールの近くに置いて画面に表示されるメトロノームの針の動き通りにヘッドを動かすように意識しています。音に合わせることが苦手……というゴルファーも見ながらストロークすることでリズムは一定になるはずですよ。また、90テンポをベースにしている名曲も多いですから、自分の好きな曲を聞きながらパターのテンポを身につけるという方法もいいと思いますよ!」

画像: メトロノームの針を使用するのもオススメ!

メトロノームの針を使用するのもオススメ!

こうして振り幅とリズムでベースが作れたら、コースですぐ実践するのではなく「スタート前に必ず最終調整をしましょう」と高久はいう。

「スタート前に練習グリーンで、1歩の距離から作ったベースの振り幅でストロークして、いつもよりショートするのか、オーバーするのかを確認します。仮にオーバーしたとしたら、ボール半個分ずつストローク幅を大きくしてコロンっとカップインできる振り幅を見つけていきましょう。そうすることで、全然タッチが合わないということは少なくなるはずですよ」

さまざまなゴルフ場でプレーをするゴルファーにとって遅いグリーンを攻略できずに悩んでしまうというゴルファーはぜひ参考にしてみてはいかがだろうか?

画像: ゼクシオの新アイアン、実力は如何に?プロゴルファーが速報試打! youtu.be

ゼクシオの新アイアン、実力は如何に?プロゴルファーが速報試打!

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.