ゴルフスウィングのなかでも、クラブ軌道や弾道に影響を及ぼす要素のひとつがスタンスのライン。両足を結んだラインが、ボールとターゲットを結んだラインと平行になるよう構える「スクエアスタンス」がもっともオーソドックスな形だが「より実戦的なところではスタンス自体を変えていく必要がある場合もあります」と福田は言う。
「ビギナーがスウィングの基礎を作る際などはまずスクエアスタンスで構えてほしいですが、スタンスを調整することでクラブ軌道を変え、打球の曲がり方を調節することもできるんです」(福田、以下同)
ゴルフのスタンスの種類は大きく分けて3つ。前出したスクエアスタンスに加え、左足を右足よりも体の背中側に引き、両足を結んだラインがボールとターゲットを結んだラインより左側を向く「オープンスタンス」。右足を左足よりも背中側に引き、両足を結んだラインがボールとターゲットを結んだラインより右側を向く「クローズスタンス」がある。
「たとえばオープンスタンスにすると、スタンスに合わせてクラブ軌道もアウトサイドイン軌道になり、フェードやスライス系の球が打ちやすくなります。逆にクローズスタンスならインサイドアウト軌道になり、フックやドロー系の球が打ちやすくなりますよ」
ビギナーの場合は「まずはスクエアスタンスで打ってみて、どういう球の傾向が出ているのかを確かめてみてください」と福田。そのうえで「どういう球を打ちたいか、どういう球を直したいかによって、スタンスを変えましょう」とのこと。
「もしフェード系の球が出たり、スライス系の曲がりが強く出るならクローズスタンスにすることで、曲がり幅を抑えることができます。逆にフックやドロー系の曲がり方ならオープンスタンス気味に、といったふうに調整していきましょう。もちろんとくに問題なければスクエアスタンスのままでいいですよ」
ただし注意しておきたいのが、単純にスタンスを変えただけでは弾道は変わらないということ。「ありがちなのが、スタンスを変えたのにスウィングのイメージが変わっていなくてクラブの軌道はスクエアスタンスのときのまま、というパターンです」と福田。
「スタンス自体を変えることも大切ですが、それに加えてクラブをスタンスに沿って振るイメージを持つことが大切です。クローズスタンスならターゲット右方向、オープンスタンスなら左方向ですね。これができてやっと弾道が変わってくるんです。最初はアライメントスティックやゴルフクラブなど足元に置いてスタンス、クラブ軌道をイメージしやすくした状態でスウィングしてみてくださいね」
協力/COCO GOLFイオンモール八千代緑が丘店