ゴルフには“スコアの壁”がつきもの。ビギナーを脱したアマチュアゴルファーに立ちはだかるのがスコア100の壁だ。これを乗り越え「100切り」を達成するにはどうすればいいか? プロゴルファー・兼濱開人が状況別に解説。今回は「冬ゴルフで心がけること」を解説してもらった。

ベストシーズンが過ぎ、冬の寒さ、厳しさも増してきたこの年末年始の季節。長期間の休みのうちに冬ゴルフに出かける予定がある、というゴルファーも少なくないのではないだろうか。

画像: 冬ゴルフの押さえておきたいポイントを兼濱に教えてもらおう

冬ゴルフの押さえておきたいポイントを兼濱に教えてもらおう

ベストシーズンや夏場とはプレー環境もガラリと変わる冬ゴルフだが、そもそも何が違うのか。基本的な部分を兼濱に教えてもらおう。まず、気を付けなければいけないのが「寒さによるゴルファー自身への影響」だと兼濱は言う。

「そもそもの話、気温の寒さによって体が動かしにくくなりますよね。厚着もしますし、したとしても可動域はベストシーズンより狭くなっています。また、寒さに対応するため体温の維持にエネルギーのリソースが割かれますから、スウィングの出力自体もベストシーズンより確実に下回るので、キャリーの飛距離は落ちるでしょう」(兼濱、以下同)

加えて、寒さはコースにも大きな影響を与えている。

「まず、寒さによって芝が枯れていることが大きいですね。とくに野芝やコーライ芝が多い日本のゴルフコースは、ベストシーズンでは芝の上にボールが浮いており、多少ダフったとしても上手く飛んでくれる環境です。いっぽう冬では芝が枯れて地面(土)との接触面積が増えることでミスが起きやすくなります。ショットにも影響がありますし、もちろんアプローチも難しくなります。また、地面は基本的に寒さで固くなり、ランが出やすい状態になります。バンカーの砂も硬くヘッドの入れどころがシビアですし、グリーンも速くなりやすいですね」

全体的にコース自体の難易度が上がることで「普段からどれだけクリーンにボールを打てているのかが試される」と兼濱。加えてキャリーは落ちるがランは増えるため「無理してグリーンを狙って奥にこぼれたりすると、薄い芝からの返しのアプローチが残ったりしてよりスコアを損してしまいがち」だという。

「なので、前述した冬ゴルフの特色を頭に入れたうえで『冬ゴルフはこういうモノ』と頭を切り替えておかないと、ベストシーズンでのいいゴルフのイメージが逆に足を引っ張ってしまったりしますよ。転がりやすい環境なのを活かして、セカンドショットからも転がして乗せるイメージで、アプローチも常に転がしで攻めたほうが冬ゴルフは楽ですね。グリーン周りでも、ラフであっても芝が枯れてパターで打てるな、っていう感覚になると思いますよ」

また、そもそも冬ゴルフは難易度が高いため「キャリーもスコアも10%ほど落ちる、と言う感覚で冬ゴルフに挑むのがいいですよ」と兼濱。

「スコアの落ちる幅を10%からさらに減らすにはショートゲームが重要になってきます。先ほど言ったような、転がすイメージで攻略するのがオススメですね。逆にスコアが10%落ちるということは、冬ゴルフで夏場や春、秋くらいと同じスコアが出せていれば、その期間でかなり上達していると言えますね。落ちてもともと、キープできている時点でかなりゴルフが上手くなっている証ですよ。なので、冬ゴルフでスコアが落ち込んだとしても、いちいち自信をなくさないことも大切です」

This article is a sponsored article by
''.