登録者数10.1万人と人気のYouTubeチャンネル「日本一簡単!! 安田流ゴルフレッスン」で動画配信するゴルフインストラクター・安田泰道(やすだ・たいどう)。彼のチャンネルのなかでも人気のある動画に「誰でも簡単にできるハンドファースト習得法」がある。その内容について本人に詳しく解説してもらった!

「クラブヘッドよりもグリップが先行してインパクトを迎えることをハンドファーストといい、ボールを遠くまで飛ばすために重要な動作です。反対にグリップよりクラブヘッドが先行してしまうとロフトがついて球が高く上がり飛距離不足、さらにはダフリやトップ、シャンクなどさまざまなミスにもつながります。だからこそ、インパクトでハンドファーストな状態をキープするコツを覚えておくと上達の近道になるはずです」(安田)

画像: ハンドファーストでのインパクトはショットの安定感の向上にもつながる大事な要素だという

ハンドファーストでのインパクトはショットの安定感の向上にもつながる大事な要素だという

「ハンドファーストな状態でインパクトしましょう」というレッスンはよく耳にするが、これがなかなか難しい。習得しようと練習していても、どうしても手元よりヘッドが前に出てしまうというゴルファーは多いだろう。いったいなぜハンドファーストに打つことが難しいのか? インストラクター・安田泰道はいう。

「いちばん多いのはハンドファーストを習得しようとして、『手元を前に出す』意識をしてしまうケースです。手元が先行するため、このようなイメージをする人は多いですが、これでは手元が浮いてしまいフェースが開いて、スライスになりやすい。つまり、パワーも伝えられないですし、飛距離も出ません。このように誤った習得の仕方をしているゴルファーが多いのが原因だと思います」(安田)

ではハンドファーストを習得するために意識するポイントはどこだろうか?安田は「右上腕です」と続ける。

「トップから切り返しのとき、ひじから肩の部分(上腕)をボールに近づけるイメージを持ってみましょう。このときのポイントは小さい頃に川遊びをした“石の水切り”をする感覚で、前腕はリラックスできている状態が理想的です。そうすることで腕をムチのように使えますから、自然とハンドファーストに構えることができると思いますよ」(安田)

とはいえ、イメージだけで習得するのは難易度が高い。そこで安田は「ハンドファーストの感覚を覚えるところからスタートしましょう」とアイアンを2本使ったドリルを教えてくれた。

画像: アイアン2本を合わせて持ち、長くなったクラブが左わき腹に当たらないように素振りしてみよう

アイアン2本を合わせて持ち、長くなったクラブが左わき腹に当たらないように素振りしてみよう

「アイアンを2本用意して、1本はいつも通りに構え、もう1本はヘッドとグリップを逆さまにして、シャフトを長くするように2本を一緒に握りましょう。その状態で素振りをし、長くなったクラブが左のわき腹に当たらなければ、ハンドファーストの形が出来ている証拠ですよ! 慣れるまではアイアン2本を使って、この素振り練習をするとコツがつかめるはずです」

- YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.