ドライバーだけではなく、いまではアイアンにまで慣性モーメントが高い「やさしい」クラブが多く登場している。しかし、ギアオタク店長が言うやさしいドライバーは「グリグリ」できる小さいヘッドだという。

ギアオタク店長、クラブフィッターの小倉です。私は、操作性のよいクラブを好んで使っています。ドライバーは操作性のよいヘッドサイズの小さいモデルを代々愛用してきましたし、現在はテーラーメイドの「300ミニドライバー」を愛用中です。アイアンは、マッスルバックが大好物!そういったクラブのことを、私はスウィング中ヘッドが動かしやすいところから「グリグリ」できるクラブなんて言い方をしています。

そんなクラブを愛用していると周りの方に「よくそんなクラブ使っているね」「難しくないの?」なんて言われます。理由は私にとってそういったクラブのほうがやさしいから。もう少し具体的な表現にしましょう。そういったクラブのほうが「狙ったところに打ち出しやすく、ミスしても大きなトラブルになりづらい」からです。

画像: ギアオタク店長が「やさしい」と感じ愛用しているのは、小さいヘッドの「300ミニドライバー」

ギアオタク店長が「やさしい」と感じ愛用しているのは、小さいヘッドの「300ミニドライバー」

人によってやさしいと感じるクラブは、スウィングタイプやゴルフスタイルによって変わります。昨今のやさしい、ミスに強いと呼ばれる慣性モーメントを高めたクラブは、操作性は高くありません。そういったクラブをやさしいと感じないゴルファーもいるのです。

たとえば私。私はスウィング中、比較的ヘッドのローテーションが大きいほうです。このヘッドのローテーションが大きい方は、大型ヘッドだとインパクトでフェースをスクェアに戻しきれず、右のミスになりやすい。それを嫌がって意識して振ると、コントロールが出来ず左に引っかけ。なんてことが起こりやすいのです。いくらミスに強いヘッドでも狙ったところに打ち出せなければ、やさしいとは感じないでしょう。これはヘッドスピードやパワーは関係ありません。リストを強めに使う女性に、アスリートモデルのドライバーを打たせたら、安定性が格段にアップし、飛距離も伸びたなんてこともありますよ。

反対にヘッドのローテーションが少ないゴルファーやボールをとにかく曲げたくないと考えるゴルファーにとって、グリグリできるクラブは、難しいと感じるでしょう。必要以上のヘッドが動いてしまったり、ミスした時に曲がりが大きいと感じてしまうから。

みなさんは自分にあったやさしいクラブをちゃんと選んでいますか?

画像: ローテーションが多いゴルファーは大型ヘッドだとインパクトでフェースをスクエアに戻せないので、小さいヘッドのほうが「やさしく」感じる

ローテーションが多いゴルファーは大型ヘッドだとインパクトでフェースをスクエアに戻せないので、小さいヘッドのほうが「やさしく」感じる

This article is a sponsored article by
''.