私は職業柄、アマチュアゴルファーの方とラウンドする機会がよくあります。そこでよく見かけるのは、ミスショットをすると素振りをしながら「体が回ってなかったな~」「手打ちしちゃった……」と、スウィングの修正を試みる光景。
もちろんミスの原因を探る姿勢は大事ですが、それをきっかけにスウィングのことばかり気になり、目の前の1打に集中できなくなってしまう要因にもなってしまう。これではミスにつながりますし、スコアメークの足かせになりますよね。
そこでみなさんに覚えて欲しいのは、ミスショットした直後に“何から”チェックするべきか、という点。ミスした後はスウィング中の動作に目を向けてしまいがちですが、まず最初に「アドレス時のスタンス方向」をチェックするべきだと私は思うんです。
たとえば、ピアノを伴奏するときに最初にセットしたポジションが正しくなかったらまったく違う音が出てしまうはず。陸上も野球もテニスも“スタート前の準備”次第で、反応が鈍くなったりと、結果が大きく変わってしまいます。そして、それはゴルフも同じことなんです。
練習場でショット練習するゴルファーがたくさんいるいっぽうで、アドレスの練習をするゴルファーは多くない。ですが、いいスウィングをしていてもスクェアに構えていなければ狙ったところには絶対にボールを運べません。だからこそ、ミスショットしたらまず確認するべきだと私は考えています。
確認する方法もカンタンで、両つま先にシャフトを合わせて後方から方向をチェックするだけ。もちろんアドレスじゃなくてスウィングが原因ということもあると思いますが、意外と狙った方向に構えられていなかっただけ、というケースが多いと思いますよ!
「なんでミスしたんだろう?」と思ったら、まずアドレスをチェックするだけでミス連鎖を防止できると私は思います。ちょっとした考え方の違いですが、覚えておくことで数打は変わるはず!