地面から直接打つクラブとしては、いちばん長いクラブ3番ウッド。これが打ちこなせたら上級者!的なクラブになっており、存在自体敬遠されがちな3番ウッドをギアオタク店長が考えてみた。

ギアオタク店長、クラブフィッターの小倉です。突然ですが、みなさんフェアウェイウッド(以下FW)は、お好きですか?こんな質問をご来店いただくお客様にすると、多くの方から「苦手」という答えが返ってきます。地面から直接打つクラブとしては一番長さがあり、飛距離も出るクラブですから、なかなか得意だ!と言い切れる方は少ないでしょう。しかしそれを差し引いても苦手と考えているゴルファーが多すぎる気がしています。とくに3番ウッド(以下3W)は、これが打ちこなせたら上級者みたいな扱いになっていて、存在自体が敬遠されがちです。

では3Wは、アベレージゴルファーには無謀なクラブなのでしょうか。これは、FWの打ちこなす基準をどう考えるかで変わってきます。これは個人的感覚ですが、FWに関して、かなり厳しい基準で考えているアベレージゴルファーが多いと感じます。狙った方向にクラブなりの飛距離を安定して出すという上級者でも難しい基準を自らに課し、ちょっとでも飛距離ロスをするとミスと捉えてしまう。しかもドライバーと違い、アンジュレーションのある状況で地面から直接打たなければならないのですから、大なり小なりミスして当然のクラブなのです。

また厳しい基準を課すゴルファーほど、無謀なライからチャレンジする傾向があります。3Wは、試合等で、一発逆転を狙うといった状況ではない限り、ライの状況がよく、多少ミスしても大けがにならない状況でないと持てないクラブです。正直1回のラウンドで1~2回出番があるかどうかでしょう。これはヘッドスピードやパワーは関係ありません。アベレージゴルファーにとって3Wが「苦手」なのは、ミート率の問題だけでなく、状況判断や考え方も含めたものだと思います。

画像: キャディバッグに3Wから入れてはみたものの、アンジュレーションのある状態の地面から直接打って結果を残さなければならないとなると……

キャディバッグに3Wから入れてはみたものの、アンジュレーションのある状態の地面から直接打って結果を残さなければならないとなると……

よくFWが苦手なゴルファーは5Wがよいとされます。3Wより5Wがよいとされる理由は、ロフトが多く、ボールが上がりやすい。クラブが短く、ミートしやすい。クラブが重く、悪いライに強い。といった点がありますね。確かにその通りなのですが、3Wも5Wも狙い通りの100点満点ショットを打つのは、ほぼ同じぐらいの技術が必要だと感じています。違うのは、ミスの幅です。5Wのほうがより大きなミスになりづらい。だからアベレージゴルファーには、5Wがよいとされるのです。

FWを使いこなす中上級者は、ライの見極めたうえで、ある程度のミスを想定して打っています。そういった部分は、経験や練習が生み出すものです。

練習頻度が限られているアベレージゴルファーに3Wは、安定してスコアを出したいと考えるなら無用の長物でしょう。しかしゴルフの楽しみはスコアだけではありません。難しいとされるクラブを打ちこなすのもゴルフの楽しみのひとつ! 私の経験上、FW全般が苦手という方は、大体アンダースペックのFWを使っている事が多いです。リシャフトや重量調整をすることで劇的にミート率を上げることもできますから、一度クラブも疑ってみることをお勧めします。もしかしたらそのミス、クラブのせいかもしれませんよ。

画像: 青木瀬令奈プロ初登場!最も得意な9番ウッドの打ち方と練習法を詳しく解説します【女子プロ】【ショートウッド】 youtu.be

青木瀬令奈プロ初登場!最も得意な9番ウッドの打ち方と練習法を詳しく解説します【女子プロ】【ショートウッド】

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.