スマホ動画で自分のスウィングを見てみたらプロみたいに振っているつもりでも、なんか動きがギクシャクしている。もしかして、それはスウィングの問題ではなく柔軟性の問題かも。篠崎紀夫をシニア賞金王に導いた小楠和寿トレーナーにゴルフに役立つ簡単ストレッチを教えてもらった。
年齢を重ねていても、いなくても体の硬さによって可動域に制限があると思い描いたようなスウィングはできないもの。とくに上半身の柔軟性が落ちると、そのぶんの可動域をカバーしようとして下半身が動きすぎて安定しなかったり、腰に負担がかかってしまうという。そこで自宅やオフィスでいつでもできる簡単ストレッチを教わった。
「まずは上半身の胸椎の柔軟性はゴルフスウィングにとって非常に重要です。プロのスウィングで深いトップからフォローにかけて大きく胸が回転するような動きは胸椎の柔軟性が不可欠です。しかし、デスクワークや長時間のスマホなどが積み重なると可動域が狭くなりがちです。しっかりほぐしていきましょう」(小楠トレーナー、以下同)
まずは骨盤を起こして股関節の上に上半身の体重が乗るように椅子に座り、クラブを体の前で立てて準備完了。
「目線を上げて胸を張って前に倒していきますが、両足のつま先を上げておくことがポイントです。こうすることで肩甲骨周りの背中がしっかりと伸ばされる感覚がつかめるはずです。無理のない範囲で10回繰り返してみましょう」
スウィングスポーツは胸椎の可動域をしっかりと使えることは重要だと小楠トレーナー。
「ゴルフのためのトレーニングを提供する際に、動かし方がわからないというゴルファーも多いのですが、そもそも柔軟性が失われて可動域が狭くなっているので動きにくくなっているケースが多いんです」
デスクワークをしながらでもゴルフが上達できる、自分のスウィングを進化させることができる小楠トレーナーの簡単ストレッチ。お試しください。
取材協力/J's Sports Body