ファッションモデルでありタレントとしても活躍するゴルフ初心者の高田秋が多くのツアープロのフィジカル面をサポートする小楠和寿トレーナーの元で、スウィングの基本動作が正しく身につくエクササイズを教えてもらった。

高田:今日はどんなトレーニングを教えていただけるんですか?

小楠:ひとつ目はバックスウィングを手で上げずに体幹を使えるようになるトレーニングです。

高田:体幹でクラブを上げるとスウィング的にはどんな効果があるんですか?

小楠:はい。テークバックでクラブを体幹で上げていきトップで左足の股関節に体重がしっかり乗ったトップが作れます。その動きが自然に身につくトレーニングをやっていきます。

高田:よろしくお願いします。

小楠:このトレーニングでは、腰かける椅子と、肩幅の長さの棒を使うのであらかじめ用意しておきましょう。まず腰かけた状態で、肩幅の長さの棒を体の胸の前で両手のひらで挟んで持ちます。次にその体勢のまま体を右に回転させていってください。そしてある程度回り切ったところで棒を外してみます。そうすると高田さん、左右の腕の長さのラグが出ているのが分かりますか。

高田:あ、本当だ! 左腕の伸び方が短いですね。

画像: 肩幅と同じくらいの長さの棒を両手のひらで挟み、腕を伸ばして体の前で持とう。その状態で体を右に回転し、棒を外してみると、高田の場合は伸ばされた両腕の長さにラグが生まれる。両肩を回す度合いが違うためだと小楠は言う

肩幅と同じくらいの長さの棒を両手のひらで挟み、腕を伸ばして体の前で持とう。その状態で体を右に回転し、棒を外してみると、高田の場合は伸ばされた両腕の長さにラグが生まれる。両肩を回す度合いが違うためだと小楠は言う

小楠:棒を最初に持った時は両腕の長さが揃っていたのが、右に回転したらこれだけ差が出るということは、右肩に比べて左肩のほうが回ってきていない証拠なんです。そこで、今度は胸のラインと棒がつねに平行の関係を保つことを意識しながら体を右に回してみてください。

高田:はい。

小楠:体の回転が右45度くらいの位置にきたら右腕を後ろに引いて左腕を前に出します。この時に右ひじは曲げず、顔と下半身は正面を向きます。そうすると左のわき腹(腹斜筋)に力が入っているのがわかりますか。

高田:はい。しんどいです。これでスウィング中の何が分かるんですか?

小楠:このトレーニングでは、テークバックの始動の部分をきちんと体幹であげるために、体のどの部分を意識するかというのが意識できます。

画像: 胸のラインと棒が平行になるよう体を回そう。右に回す際は右の肩甲骨を背骨側に引き、左は外側へ出す意識、左に回す場合はその逆を意識してみよう

胸のラインと棒が平行になるよう体を回そう。右に回す際は右の肩甲骨を背骨側に引き、左は外側へ出す意識、左に回す場合はその逆を意識してみよう

高田:左のわき腹を意識すればいいわけですね。でも無理な体勢をとっているみたいな感じで、ちょっとキツイです。

小楠:その場合はコツとして、右の肩甲骨を背骨側に引いて、左の肩甲骨は外側に出すこと意識してみてください。

高田:あ、ホントだ。キツくないですね。

小楠:フォロスルーの場合は逆に左の肩甲骨を引いて、右の肩甲骨を出していくようにすると、実際のスウィングでも右手が伸びて体重が左に乗ったフォローがとれるようになるので、左右両方やることで背骨を中心に回ることを体に覚えさせるトレーニングになります。

高田:わかりました。

――次に、ダウンスウィングの時の基本姿勢を覚えるためのトレーニングを紹介する。ダウンスウィングでは球を打ちにいく意識が強くなり、手でボールを打ちに行くために体がボールに近づいたり遠ざかったりすることが多く、これがミスショットの原因となる。そこで、アドレスの時の前傾姿勢をキープしてダウンスウィングができる体の使い方を身に付けるトレーニングを指導する。

小楠:椅子に腰かけて、胸の前で両手のひらを下に向けた状態で交差させます。私が下から高田さんの手を支えているので、その私の手をグーっと押し下げてください。

高田:はい。

――高田がやると顎を前に突き出しながら手で押し下げるが、なかなか力が入らない。

小楠:では次に顎を引いて同じことをやってみてください。

画像: 両手のひらを下に向けた状態で胸の前で交差させ、押し下げるトレーニング。ポイントは顎を引いた状態で行うこと。力が自然と入るため、前傾姿勢を保つ大切さがわかる

両手のひらを下に向けた状態で胸の前で交差させ、押し下げるトレーニング。ポイントは顎を引いた状態で行うこと。力が自然と入るため、前傾姿勢を保つ大切さがわかる

高田:はい。

小楠:そうすると、さっきよりも力が入るのがわかりますか。

高田:はい、わかります。これは何をやっているのですか?

小楠:高田さんのスウィングを見ていると、ダウンスウィングで力を入れたくて手でボールを打ちに行っているため、前傾姿勢が崩れてしまっているんです。でも今みたいに顎を引いておけば自然に力が入ってくるということが分かっていれば、無理に手で打ちに行かず、前傾姿勢を保ったままダウンスウィングができるようになってきます。

高田:なるほど。ゴルフって姿勢が本当に大切なんですね。こういうのってプロもやられるんですか。

小楠:そうですね。昨シーズン、女子のツアーに帯同させてもらっていたときは、必ず朝のウォーミングアップでは必ず首の位置を整えた状態で出力をするようにしていましたね。

高田:じゃあ女子プロの人たちもやったトレーニングをやっているわけですね。

小楠:はい。ゴルフや野球のようなモノを振る競技においては顎の位置のコントロールはとても重要になってきます。

小楠:いかがでしたか。

高田:最初にやったバックスウィングのためのトレーニングは、最初は体がキツイって感じだったんですんけど、でもコツを教えて頂いた後にやってみると、可動域が広がって体が楽に回るようになりました。二つ目のトレーニングでも顎の位置によってこんなに力の入り方が違うなんて驚きでした。

小楠:体がキツイとか力が入らないと感じる状態でスウィングのほうを直そうとしてもなかなか治らないので、まずは体を動きやすい方向にもっていってから、スウィングを直していくほうが上達の近道になります。そして今日やったようなトレーニングは、ラウンド前のウォーミングアップとしても有効なので、ぜひやってみてください。

高田:わかりました!

※2022年3月28日10時15分 文章を一部修正いたしました

画像: 【初心者向け】人気モデル・高田秋がMAX377ヤード・押尾紗樹プロに弟子入り!高田秋のスウィングが即、激変!何を教わった?【ゴルフレッスン】 youtu.be

【初心者向け】人気モデル・高田秋がMAX377ヤード・押尾紗樹プロに弟子入り!高田秋のスウィングが即、激変!何を教わった?【ゴルフレッスン】

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.