ゴルフを始めたばかりのビギナーにとって、スウィングについての疑問は尽きない。アマチュアへのレッスンのみならずコーチ育成にも携わる福田慈英プロに、「シャローイング」について教えてもらおう。

近年、多くのプロゴルファーがスウィングに取り入れたことでアマチュアにも浸透してきた「シャローイング」という動き。ビギナーであっても、レッスン記事やプロのスウィング解説などをを熱心に読み漁っていて見覚えがある、という方は決して少なくはないだろう。

ではそもそも「シャローイング」とはどういった動きなのか、そしてどんなメリットがあってプロたちは採り入れているのか。福田はこう説明する。

「クラブヘッドを通常のトップ位置からさらに背面側に倒し、キレイなスウィングプレーンからあえて外れた状態で下ろすのが『シャローイング』という動きです。メリットとして、まず飛距離が伸びます。ヘッドをより遠回りさせて遠心力を高めたほうが最終的な速度・エネルギーが増すから飛ぶ、というわけです。また、物理的に自然な動きでもあるので、いわゆる再現性も多少高まりますね」(福田、以下同)

画像: ヘッドを背面側に倒し、より遠回りさせて下ろすことでヘッドスピードやエネルギーが高まり、再現性も増す。これがシャローイングのメリットだ

ヘッドを背面側に倒し、より遠回りさせて下ろすことでヘッドスピードやエネルギーが高まり、再現性も増す。これがシャローイングのメリットだ

上記のようなメリットがあるからこそ、1打でも打数を縮めたいプロや競技志向のアスリートゴルファーたちは、「シャローイング」を取り入れるわけだ。もちろん、ビギナーやアベレージゴルファーたちもその思いは同じなわけだが、「流行りだからと無理して取り入れる必要はありません」と福田は言う。

「『シャローイング』はアマチュアの方でも使える技術ですが、ある程度の体幹が必要になってきますし、スウィング中のクラブの重さや動きを手元で感じる感覚もちゃんと構築されていないと難しいです。それに、スウィングプレーンに沿ったスタンダードなスウィングから外れるわけですから、中途半端に挑戦して途中で断念してしまうと、スウィングがさらに崩れてしまうリスクもあるんです」

もちろん飛距離が伸び、スウィングの再現性が高まるのは大きなメリットではあるものの、それはあくまでもプロの水準で戦うゴルファーたちが、さらに1打減らすためのプラスアルファの技術。「逆に言えば、今の自分のスウィング自体にまだまだ改善すべき部分があり、それによって飛距離や再現性を高められるなら、『シャローイング』はやるべきではないですね」と福田は言う。

とはいえ、しっかりと「シャローイング」を取り入れる意図を理解していれば、アマチュアでも使える技術であることは前述の通り。シャローイングに興味があるゴルファーは、まず“今のスウィングではこれが限界なのか”を見直したうえで考えてみよう。

協力/COCO GOLFイオンモール八千代緑が丘店

This article is a sponsored article by
''.