「1ヤードでも飛距離を伸ばしたい」ゴルファーであれば誰もが思うことだが、これがなかなか難しい。どうしたら、飛距離アップにつながるのだろうか? ゴルフインストラクター・安田泰道(やすだ・たいどう)は「球を打つ前の動作が肝心」だという。具体的にその方法を聞いてみよう。

「飛距離不足だと感じているゴルファーのほとんどはアウトサイドインのカット軌道にクラブを振ってしまう傾向にあります。そうすると、スライスになってしまいますし、当然ながらパワーはボールに伝わっていないために飛距離は伸びない……というわけなんです」(安田、以下同)

「飛距離アップ」はアマチュアゴルファーにとって永遠のテーマであるゆえに情報はたくさんある。雑誌やネット、YouTubeなどで飛距離を伸ばす方法を見ることができるが、「なかなか飛距離が伸びない」と悩むゴルファーは少なくないだろう。その理由を安田はこう分析する。

画像: 飛距離アップするためには「テークバック」から見直そう

飛距離アップするためには「テークバック」から見直そう

「ゴルフに限らず物事を達成するためには“順序”が大切ですよね。『飛距離を伸ばす』ことに対してもひとつずつ積み重ねていくことが目標を達成するコツで、まず重要視するべきなのは『テークバック』。スウィングは一連の流れになりますから、スタートでもあるテークバックを見直すことが重要だと僕は考えています」

とくにテークバックを見直すべきゴルファーの特徴として安田は「インサイドに引き過ぎているケース」だと指摘する。

「後方からみたときにヘッドが手元より後ろにあるゴルファーは要注意で、始動から手首を使っている可能性が非常に高く、トップが浅くなりやすい。ですが、もっと体を回そうとするため、手だけが高く持ち上げてしまいがちです。そうすると、結果的にダウンスウィングでアウトサイドから振りやすくなってしまうというわけなんです」

画像: 写真左のように後方から見てヘッドが手元より前にあるのが理想

写真左のように後方から見てヘッドが手元より前にあるのが理想

アマチュアの「インサイドに引き過ぎ問題」はレッスンテーマになることが多いが、正しいテークバックをするためにはどうしたらいいのか? ポイントとなるのは「肩」だと安田はいう。

「シャフトが地面と水平になるまで、肩をアゴにくっつけるようなイメージでテークバックしていきましょう。このときにインサイドに引かないように『アウトに上げる』というゴルファーは少なくないですが、ワキが開いてしまうのでNG。手元を動かすと体は回らず、手打ちになってしまいますからね(苦笑)」

画像: グリップエンドをお腹に当て、体を使ったテークバックを身につけよう

グリップエンドをお腹に当て、体を使ったテークバックを身につけよう

テークバックで肩をアゴにくっつけるイメージと言われても、やってみると意外と窮屈で難しいというゴルファーも多いだろう。そんなゴルファーは「手首を使わないで上げる感覚」を覚えることから始めようと安田。

「グリップエンドをお腹に当て、両手を伸ばした状態でシャフトを握る。そして、そのまま、シャフトが地面と平行になるまでテークバックしていきましょう。最初は違和感を覚えると思いますが、反復していくうちに『手首』ではなく『体を使った』テークバックが身につき、飛距離アップにつながるはずですよ!」

飛距離アップするためのドリルは多いが、まずはスタートとなるテークバックが肝心だ。みなさんも、興味を覚えたらぜひ試してみよう!

This article is a sponsored article by
''.