ゴルフ大好きタレントのユージが、米国人の“キウイコーチ”ことマイク・クロセテリアのレッスンを受講! ユージの悩みであるドライバーのチーピンを直し、フェアウェイに収まって飛ばせるスウィングを目指すレッスンの模様を前後編でお届け。後編に当たる本記事では、ユージのスウィングの問題点である下半身の動きの改善に挑む!

キウイ:ではさっそく、ユージのドライバースウィングの問題点の確認と改善に取りかかろう。

ユージ:お願いします!

キウイ:まずユージのスウィングを後方から見てみると、まず左腕が体から離れすぎているんだ。だから手元で調整しようとしてトップしたり、フェースが開いたままインパクトしそうになっているんだよ。もし手元に頼らなかったらアーリーエクステンションが起こってしまうしね。

画像: 左腕が体から離れすぎていることで、手元で調節しようとしてトップしたり、フェースが開いたままインパクトしそうになっているとキウイコーチ。ユージはこれを嫌がって急激なフェースローテーションを入れているから左への引っかけが起きるのだという

左腕が体から離れすぎていることで、手元で調節しようとしてトップしたり、フェースが開いたままインパクトしそうになっているとキウイコーチ。ユージはこれを嫌がって急激なフェースローテーションを入れているから左への引っかけが起きるのだという

ユージ:なるほど。たしかに、10球打って1球トップのミスがありました。

キウイ:でもユージは以前スライスに悩んでいたよね。だからフェースが開きっぱなしでインパクトするのはマズイと思って、急激にフェースをローテーションさせているんだ。

ユージ:だから左に引っかけちゃうのか。進歩してはいるけど、また別のミスにつながってしまっているんですね。

キウイ:インパクト直前にフェース面がスクエアになっているのが理想なんだけど、左腕のポジションが原因でそれができていないんだ。じゃあなぜ左腕が離れてしまっているのかと言うと、腰を切る動きがかなり早い段階で起きているから。体の動きによってクラブを下ろすスペースがなくなって、腕が体から離れてしまっているんだよ。クラブを下ろす際に左腕が地面と平行になった地点、「レベル5」と呼ばれる部分を後方から見た際の、両脚の位置関係を確認してほしい。

ユージ:右脚で左脚が覆い隠されていますね。

キウイ:でも本来であれば、左ひざの半分くらいが見えているのが理想なんだ。続いてハーフウェイダウン辺りでは、両ひざが平行――実際のところはわずかに左ひざのほうが背中側――くらいが適正なポジションなんだけど……。

画像: ユージのスウィングは手元よりも体が先行し過ぎているとキウイコーチ。だからクラブが体の近くを通せず、手元が離れてしまっているという

ユージのスウィングは手元よりも体が先行し過ぎているとキウイコーチ。だからクラブが体の近くを通せず、手元が離れてしまっているという

ユージ:僕の場合はすでに腰を回し切って、右脚が左脚よりもボール側に出ています。

キウイ:そしてインパクト時では左脚の後ろ半分が、重なった右脚から覗くくらいがちょうど良いんだけど、ユージの場合はフィニッシュのときくらい体が開いている。細かくチェックしていったけど、それくらい体が先に動いてしまっているんだ。

ユージ:じゃあココさえ直せば……?

キウイ:かなりよくなると思うよ。じゃあこの動きを改善するために、今のユージのよくない部分と“真逆の動き”をしてみようか。

ユージ:真逆と言うと……今は体が先に動いて手元が遅れているわけだから、腰を回さずに耐えて、クラブを先に下ろす感じですか?

キウイ:そうだね。すごく極端だけど、練習は大袈裟なくらいでちょうどいいよ。ユージの場合、問題が生じているのはトップからなので、意識するのはそれ以降の動きでオッケー。トップからハーフウェイダウンにクラブが下りてくるまでの間に、真逆の動きをしてみてほしい。もちろんそのポジションをインパクトからフォロー、フィニッシュまで意識する必要はないよ。そんな動きをしたらすぐ背中を痛めちゃうしね(笑)。ハーフウェイダウンまで真逆の動きを意識して、そこから振り抜いてみよう。

画像: 以前とは真逆である、ハーフウェイダウンのポジションまで腰を回さず耐える動きを身に付けることに

以前とは真逆である、ハーフウェイダウンのポジションまで腰を回さず耐える動きを身に付けることに

ユージ:わかりました!

――まずは素振りで真逆の動きを確認し、実際にボールを打ってみるが……。

ユージ:素振りではできても、実際にボールを打ってみると「うわ、当たらない!」って感じてしまって、以前のスウィングに戻ってしまった気がします。僕の感覚だと、20%くらいしか真逆の動きを取り入れられなかったんじゃないですかね。

キウイ:ユージが言ったような感想は多くの人にとっても同じだよ。だれでも最初の一歩が難しいんだ。でも、100%の真逆の動きはできていないけど、30%くらいにはなっているよ。

ユージ:おお、前に進んではいるんですね。

キウイ:じゃあ今度は僕が要所でユージの体を手で動かしてアシストするから、さらに具体的な動きのイメージをつかんでみよう。

――キウイコーチのアシストを受け、ユージがボールを打つと、わずかに右に出て左に戻ってくるキレイなドローボールに。

ユージ:すごい! いつもだったら切り返しで下半身も回り始めていたんですけど、ちょうどクラブを下ろそうかな、というタイミングでキウイコーチに右腰をクイッと引き戻されました。もちろんスウィングの勢いで腰はターンしていったんですけど、引き戻されたときのワンテンポの遅れだけでだいぶ違いましたね。

キウイ:いいね。今のスウィングの左脚の動きを見てよ。ダウンスウィングで腕が地面と平行になったときは左ひざが少し見えていて、ハーフウェイダウンで左脚が後ろから少しだけ覗き、左腕も最初より体の近くを通っている。もう目指しているところの70%くらいまでは来たよ。実際に弾道も変わり始めている。じゃあ次のスウィングではもう少し強めにアシストするよ。

ユージ:お願いします。――どうでしょうか?

キウイ:すごくいい! ちょうど左ひざが半分くらい出ていて、その後の動きも理想的だ。左腕も最初より体の近くで振れている。見違えたね、もう別人だよ。

画像: 下半身の先行し過ぎがなくなり、理想的な動きに。それに伴って、左腕も体に近い位置で振れるようになった

下半身の先行し過ぎがなくなり、理想的な動きに。それに伴って、左腕も体に近い位置で振れるようになった

ユージ:素振りと、3~4球打っただけで直っちゃいましたよ!

キウイ:別に僕が魔法をかけたわけじゃないよ。まずはやり過ぎなくらいで良いから以前のスウィングと100%真逆の動きを体感すれば、最終的に身に付けたい、その2つの中間の動きの感覚がわかってくるんだ。最初から細かく調整するのは難しいからね。

ユージ:あとは今の体の動かし方を覚えれば良いわけですね。

キウイ:そうだね。下半身の動きはかなり改善されたよ、プロ並みだ。まだ気になる部分があって、そこさえ直せばより完璧なスウィングになるけど……、詰め込み過ぎもよくないね。今日はここまでにしておこう。

ユージ:ありがとうございました!

協力/レッツゴルフ銀座

This article is a sponsored article by
''.